金蔵、赤蔵を飲んで美味しかったので、3つ目の黒蔵も飲んでみたくなった私。

岩手のアンテナショップにあるということがググれました&銀座に行く用事ができましたので買ってきました♪

それが、銀座にある岩手のアンテナショップ「いわて銀河プラザ」、すごいところにありましたー!
歌舞伎座のはす向かい。(おのぼりさん なんとなく嬉しい😍)
ちょうど明日27日まで21年祭で10%オフ!
そしてこの期間限定、地元のお店「ぴょんぴょん亭」のじゃじゃ麺と盛岡冷麺をイートインできるとのこと!
お腹がもう少しでも余裕があれば食べたかった…(用事ってご飯(笑))
ソフトクリームとかも美味しそうでしたよ。
素朴なもの…お漬け物や珍しいお麩、小岩井製品に人気の日本酒南部美人!
色々欲しかったですが、重いのとお腹一杯なのが手伝ってお目当てのビール2本だけ買いました(^^)
値段は、スーパーの方が安かったです(笑)

そして、その、黒蔵!
く、黒い!真っ黒!
ロースト香、苦味、しっっかり。
でも、残る味には苦味と共に甘みも。
でもそのあとまた、舌の置き場(?)気を付けないと香ばしさと一緒にキーンな苦味がくるなぁ。

雑に言うとUCCの珈琲ビールとギネスの間みたい!

赤蔵、金蔵は大好きだけど、黒蔵はもう飲まないかなぁ(><)
同じ黒ビールならギネスがあるし、飲みやすいかも。
さすがスーパーの人は、限られた売り場のなかで お客さんの受けをしっかり考えたものを置いてるんですね!

でも3つコンプリートで納得&達成感です!😄