一昨日 飲んだ「きんくら」が美味しかったので「あかくら」も飲んでみました!
こちらも苦味が少なめで美味しい。
キャラメル香とまでは言わないけどこういう色特有の味わい、香りの強さがちょうどいいっていうか。
きんくらよりは海外のビール寄り…きんくらに感じる、同じ色味のと比べたどっしり感は無くて、同じかむしろ軽やかな気がするよ。
でも安定感、安心感を何故か感じる。
なぜ…?(-ω- ?)日本DNA?
でもほんと美味しい。おつまみ要らない。
黒バージョン(「黒蔵」)もあるのらしいので飲みたい!
けど、このスーパーに置いてたのは金と赤だけだった気がするなぁ。
見つけたら飲む!楽しみ増えたぞ!
飲み進むほど苦味は感じなくなる。
ぃや~~おいしい!ラッキー!
岩手の、世嬉の一酒造(株)さんが作られているそうです。
私、お名前の通り嬉しくさせていただいております!
おいしいビール有難うございます!😆