好みを伝えてお酒屋さんに選んでもらった2本のうち、2本目!

今日は

有限会社 山田酒造さま
奄美黒糖焼酎 長雲「一番橋」

飲んでみた。

私が黒糖焼酎に求めてた、ハッキリした香りと甘さは昨日の「一之醸朝日」だなって思った。

(黒糖焼酎界の麦焼酎佐藤や兼八みたいな香りの強さ)

こちらは昨日ほどは香りや甘みはしない。
さっぱり系。
ただ、ストレートでもつんとした感じがしなかったのはすごいなー

お湯割りしてもつんとこず✨
でも、私的にグッとくるものもなかったかな?
ほの温かいくらいのときのマイルドさは良かった(^^)

ただ、水割りにしたときの優しさがいいー!
表現が変だけど、「澄んだ」黒糖の上品な甘み、後味、鼻に抜ける香り、口腔に残る良い余韻は昨日のとはまた違う素晴らしさ!

(一之醸朝日の後味は、黒糖の風味の「重い方」の香りが残って、いい意味で上品な余韻ではないという感じ。)

余韻まで入れると、これだ!はどっちかな?
わからん…(決めなくてもいいけどなんとなく決めたい)

でも、黒糖焼酎はこの2つで今のところ満足!
プロすごい!(*´∀`)

お礼を言って、次は芋焼酎の相談をしてみよー♪