焼酎にウィスキー、一度飲んで美味しいと思わなかったものを美味しいと感じるようになりたいのはなぜだろう?

外飲みしない&うちで飲むのほぼ私一人。

お金もかかるし、酔っ払いは塩対応されるし(笑)、ボトルで買うとなかなか無くならないし、好みじゃないときはツラい。

好奇心と、負けず嫌い。

人が美味しいと思うものの美味しさを知りたい。
高いものがどんだけ美味しいのか、とりあえず味をみてみたい。
もちろん値段にこだわらず好みのものを見つけたいけど、多過ぎて人気のものから…となって。

昨日とんでもないものポチしちゃったー

50ml三本で10000円超えのウィスキーの味比べ…

良さのわからないやつがやってももったいないのかもしれない。

お酒もお金も肝機能も。(お酒弱い)

でも、やりたいからやる。

行きたかったエンジェルフォール。ヘリでテプイに留まったりしたかった。
でもベネズエラ危なすぎていつの間にか旅行会社とかの企画中止。

オーストラリアのエアーズロックも登るの禁止になって、登頂しての景色は見られなくなった。

サントリー 響。無くなる前に飲ませてね