検証結果
今日はちと、攻撃速度についていろいろ調べてみた
まずは、良く言われる、攻撃速度頭打ちが0.5sについて、
使用した武器はフィルルムの攻撃速度11%付き。
そして、スキルはラピッドスティンガー、攻撃速度+58%
更にスクリューフライヤーで+50%、ヘイスト+35%で
計154%。
理論上の速度は0.69/(1+1.54)=0.35s
30秒で85.7回の計算である。
検証に使用する敵はミスリル鉱山B1のメタルゴーレム。
HPは高いが、攻撃力は低いために非常にオススメ。
そしてこの状態の30秒の平均攻撃回数は60.5回。
小数点以下は誤差と見て60回。
つまりは秒速2回になる。
これは0.5sで頭打ちという事が証明された可能性が高い。
しかし、この実験は過去に行われており、それで0.5s頭打ちという結論が出ていた。
ではなぜ、再検証したかというと・・・
その2、攻撃速度フレーム説
これがあるからである。
私の記憶が確かならば、以前検証した人は、攻撃速度0.44sほどで検証していたと思う。
もし、この説が正しいならば、0.4375~0.5sの間は全く同じ攻撃速度、RS風に言えば8フレームとなり、
0.5s頭打ちと勘違いした可能性があると思ったからです。
そして検証結果。
これもメタルゴーレムにラピッド+58%と、攻撃速度+11%のみして、
0.53sの攻撃速度にして30秒の攻撃回数を測ると言う検証を行った。
0.53sは9フレームなので、この説が正しければ53.3回
間違っていれば、57回となる。
そして結果は・・・
平均54回!
結論
REDSTONE内の攻撃速度はフレームで計算しており、8フレーム未満の攻撃速度になる事はありえない。
※あくまでも、今回の実験で私個人が納得した検証を元に出した結論です。
信用出来ない人は自分で測り、真偽を確かめてみて下さい。
さて、これから導き出された結果は
1、グロスにヘイストをかけてもラピッドの速度は変わらない。
F&Iやエントラ、移動速度は変わりますので、間違っても「かけなくてもいいや」なんて思わないで下さいね
2、スクリューを装備していれば、0.9sと1.0sのラピッドの速度に変わりはない
これ結構重要です。エイムスポッドより聖なる槍のが安いので、エンチャ失敗したら、聖なる槍に乗り換えるかも。
3、ヘイストLv50があれば1.2sのラピッドでも速度限界になる。
PT用にスキルレベルが上がるロングスピア当たりを一本持って行きたいですね。
余談
明日のメンテでエタナに状態異常が乗らないままであればマジカルアローを習得する予定です。
載ればエタナを上げます
スクリュー
遂にGETですよ
何が増えたかなんて解説はしませんよ。
露天で83Mでした。
多少金を借りましたが、その日のうちにに無事返却。
そして使ってみるとアリエナイほど早いね。
銀行にある投擲機全部露天で処分中です。
HP効率や攻撃速度などもあるので、興味ある方は連絡下さい。
そしてギル戦参加したんですが、
青消費早すぎです・・・
250個のLチャージ持って行ったんですが、後半に無くなりました。
今度からはLヒールイベントリ含め40個とか言う事態になりそうです。
余談
AI低下が再実装されたという噂が出ていますね。
今まで投擲に狂気が付いていたので、次の目標はベイナビルに決まりました。
その後の予定は良耳、HP首あたりかな、
後は呪い抵抗レザリンあたり
まだまだ金はかかりそうです
小ネタ集
ラピスのレベル上げばっかしています。
でもIN時間が少ないためほとんど上がらん・・・
難しいね。
おやすみ、サマナー
寝姿カワイィね(ぁ
ケルビが変色しました・・・・
気持ち悪い~
最後に・・・
あなたの不幸は
1030551 円です。
|
・・・orz
不幸チェックはhttp://www1.linkclub.or.jp/~myke/game/check/luckcheck.html で出来ます
停滞
ネタが無い事もないけど、
書くのはだるいような事ばっか。
最近はLapis-Lazuli(通称ラピス)のレベル上げばっかですねぇ
適度に秘密で現在50レベル。
インシナを覚えて、テイルに微振り。
どうもゲイルが強いっぽいので、
インシナ+ゲイル(+クロー)になりそうな感じ。
まぁ地道にSPためますよっと。
ラピスが落ち際に、アリアンで
「スクリュー80M売り、耳よろ」な感じの叫びがあったので、
速攻で全財産かき集める。
結果・・・75M↓。
たりねぇ・・・
すかさず、友録を漁る。
この時間にINしてて、金が貸してくれそうなのは・・・・
マホかっ!
ってなわけで見事にINしていて、寝落ちもしてなかったので
6Mの借用の了承を得て、
いざ耳を!!
したんですが、返事はいっこうに返ってきませんでした・・・orz
スクリューはまだお預けのようです。
旅立ち
突然ですが、
Randollは死にました
合掌。
正確には削除ですけどね。
lanでソロ中に、突如サマナーがやりたくなり、
装備品店売り、金とアイテムは銀行にギリギリ詰め込み準備完了。
そして、・・・削除。
初めてキャラ消しました。
そして、サマナー作成。
名前は・・・
ラピス・・・同じ名前のキャラクターが既に存在します
ラピスラズリ・・・同じ名前のキャラクターが既に存在します
ラピス・ラズリ・・・同じ名前のキャラクターが既に存在します
・・・敵は強い
LapisLazuli・・・同じ名前のキャラクターが既に・・・
lapislazuli・・・同じ名前のキャラクターが・・・
Lapislazuli・・・同じ名前の・・・
LAPISLAZULI・・・同じ・・・
LapisLazuli・・・おn・・・
半角、全角、大文字、小文字もダメか・・・
Lapis-Lazuli・・・その名前はキャラクター名として登録出来ません
・・・orz
結局
Lapis-Lazuliになりました。
そして、先日作った、
姫育成計画を利用してレベル上げ。
まずは銀行クエ、ポータークエ、地図クエと基本的なクエを経験値稼ぎとして利用。
ぴくっこがLv1だとキツイのと、銀行とポーターをまとめて出来ないと言う点が第一次改正案
次に蜂の群れとメロウが初期レベルだとキツイというのが第二次改正案。
両者とも、補助が居ればどうにかなるんですが、手伝ってくれる人が居ないのを前提としたものなので却下。
全体的にクエにかかる時間が想定以上だったので、宝石系も用意するべきか
育成計画通り進めて、1時間30分でレベル22
現在ココまで。
以降の予定としては
25までパスィバルと魔具手のクエで上げ、
25レベルから虫秘密の適正と化す。
以降は普通のレベル上げ。
※姫育成計画
プリンセス実装後のスタートダッシュを目的としたレベルアップ法
対象は虫秘密適正のレベル25までをいかに上げるか。
経験値が多いクエを主体に、狩りも、クエをかねて行う。
レベル25までに必要な経験値359800のうち、
244600を、クエで上げる。
残りの115200は狩りで上げると言う方法。
使うクエの詳細は秘密(ぁ
久々
ひさびさにINして狩りしました。
まずはスフィアーとロトを購入~
ロトはボンドでした。
エンチャ文章覚悟していたのでラッキー
本日の成果
61%ですよ。かなりの良品らしいですね。
8Mで売ってみたら、すぐに売れました。
ボンドの相場が分からなかったので6Mで出しても売れず・・・
明日は少し値下げしてみよう。
ソロPT募集したときの余談
深夜帯って、募集しても、人が来ないので、
結構時間かかるんですよね。
でも、今日は、一回叫んだだけで、募集者7名!!
新規ソロ作れますよ、あなたたち・・・
最初は一人づつ耳返そうかと思いましたが、あまりにも多いので叫びで応対。
ホントに予想外の事態でした。
就寝間際の余談
ソロ補充完了、、いざ落ちようと言うときにブラポさんの虫秘密募集があったので行ってみました。
集合場所は・・・ネスフェリンか、どこだっけなぁ~確か→の方だった気がするなぁ
これは・・・違う。これも・・・違う。
じゃあ、これは・・・やっぱ違うか。
残りはこれか!!・・・「リュウウィンズ」・・・あれ?
ぉ、今度は座標が出た。
9.46・・・思いっきり左隅じゃないか!!
そして、ポータル発見後、
秘密にいざ突入。
そしてボス前のブレイクタイム。
今のうちにゴミ整理っと。
ケープ、廃棄。サークレット、廃棄。ハンドアックス、廃棄。帰還の巻物、使用。
・・・ぁ
PTのみなさん、迷惑かけてごめんなさぃ
売れた~
ルーム杖が1200万で売れて、
全財産60M弱。
スクリュー90Mで買えそうな感じなので
あと少しと言ったところかな。
まぁ、来週の水曜日までバイト続きでINが出来ないわけですが・・・
Ranの露天くらいは30分くらいでも開いているのでヨロシク。
・・・売れないけどな。
さて、今週のギル戦は終了しましたと、今週はもうギル戦申し込めないんですが
来週からは最大限入れてみます。
流星群特攻隊ともう一度やりたいなぁ。
初U登場
最初見たときの感想は
「見慣れない名前のアイテムだな」
でした。
理解するまでに5秒近く。
理解したら、
「きないうちに取らなきゃ」
と、そんな早く消えるわけでもないのに、速攻で取り(撮り)ました。
詳細はこれ
ブラーですよ、ブラー。
なんかスクリューと等価交換出来るくらいの値段がつくっぽいです
売りませんがw
早速装備して狩ってみたらめっちゃ楽に狩れますね。
今までPOTを織り交ぜながら狩っていたのに、
POTなしで余裕で狩れるようになりました。
すごぃなぁ
そして、昔、タゲ集中で凹られ、諦めた場所、タワーB2に特攻。
ブラーのおかげで余裕で狩れますよ!!
良いなぁ、これ。
数は狩れないけど経験値がなかなか。
DROPも上級槍なので、結構おいしい。
極めつけがこれ
グロスは人生の運を使い果たしました。
明日きっと死んでるでしょう(ぁ
またブラーですよ!!
でも1.5sがネックですねぇ。
10M程度の値段になるそうです。
これは売りかな・・・
さて、第3回チキチキDROP選手権が行われました。
landollで向かいましたが、
人数が足りなかったため、幻槍舞曲から数人引き抜き、いざ開始
今回は制限時間40分でした。
まずは、ダークエルフ宮殿で向かうが
先客居る上に、エルフのブロックがうざぃ。
早々に諦め、アルパスB1へ
ここはDROPはなかなかだけれども、
混んでるのでしばらく居ましたが、
途中からB3へ移動。
そしたらなんと↑の骸骨ゾーンががら空きじゃないですか。
早速狩り開始。この時点で既に25分経過。
しばらく狩りしていると、地図GET~
しかし中身は錠破壊しないといけない・・・
しばらく様子みて破壊する人が居ないか見てましたが
誰も破壊しない・・・
仕方なく自分で破壊する事に。
まずは攻撃開始、そして移動スピード低下を喰らう。
しかし、ヘイストの攻撃速度上昇で速攻破壊。
中に特攻!
しようとしたら、開けた衝動で長時間スタン
あぅ・・・
しかし、スタンもなんとか終わり、
改めて特攻
・・・移動遅いなぁ。キクロはブラー効かないので
立ち止まったら凹られます。
止まらず宝箱へ・・
7万7500Gゲット~
扉が閉まる前に、戻らねば・・・
移動遅い~~と良いながら扉の前に到着。
そして、扉が・・・開かない・・・
錠締まってる・・・・
迫り来るキクロ×2.
POTは買ってない。
それが示す物、つまりは
死
DEAD END
・・・まだ終わりませんよ。
デスペナに耐え、アルパスB3に復帰。
まずは憎きキクロを殺し・・・ぇ?
武器が使えない・・・
デスペナ用装備なんてルール上持てない
・・・あぅ
懇親のディスプレイ!・・・もダメージ与えないと出来ない・・・
デスペナ終わるまで待ちましたよ・・・
そしてデスペナの間に奪われる狩り場・・・
はぁ
時間ギリギリまでなんとか狩りましたがどうも
結果は17万ちょい。
成績は何故か優勝(ぁ
宝箱差し引いても、勝っていたようです。
・・・なぜ?
まぁ賞金の3M貰えたからいっかw
結論:楽しかった。またやろう~
Ranからの参加賞(Ranのイベントリにある物からどれか)誰も欲しいの無いらしい
・・露天キャラなのに
余談
どこよ!?
監獄か!?(垢停止者の入る場所)
ちなみに秘密ダンジョンらしいです
死闘!激闘!
ψ幻槍舞曲ψのギルドマスター代理に任命されたグロスです。
あくまでも代理であり、マスターが戻ってきたら、喜んで変換する次第であります。
さて、本日のメインイベント。
~~~死闘!激闘!バフォメット!!~~~
7時頃にバフォ覗くが取り巻き3匹しか居ない現実
しかたなく待つ・・・・
待つ・・・・・・
待つ・・・
ねむぃ・・・
しょうがない、BGMOFFにして、音量最大でおやすみ・・・Zzzz・・・
トゥル~
ビクッ!!
・・・びびった~、起きれるけど、心臓にめちゃ悪い。
その後数分動機が収まらなかった・・・
ちなみに、よそのBISが発生源でした。
そんなヤリトリを数回繰り返したが、9時頃になっても現れず、
仕方なくギル戦へ・・・
そしてギル戦、団欒を終え、ちらりとバフォを覗いてみると、バフォが居るじゃないですが
しかも、誰も居ない、上に、リザードガードが3匹もいる!!
いきなり死にましたよ・・・
ギル戦後の集会場へ戻り、有志を募っていざ再戦!!
最初は遠い場所なので、みんな来れずにこんな状況です
ちなみに、雑魚巻き込んで地図GETしました。即使用したものの、場所はココ以外のところ・・・取りに行けない・・・
BIS無しきつっ!
アスヒある物の、ダブルクリティカル2連続で逝けます。
しかもデスペナ中。相当にキツイ。
そして、一人で1/3くらい削ったところで応援(BISと槍)到着。
BISさんあせっかく来てくれたのに、デビルで即死したらしい・・・あぅ
しかし、槍さんが強い強い。
一人で1/3削った時間の半分以下で、バフォのHPをギリギリまで削ってくれました、
そしてトドメ。
レベルアップ~
そして飛ばされたので地図のマーク場所へ宝探しに・・・
そして中身は・・・空っぽ・・・orz
ともあれ、
最初から最後までアスヒ連打で手伝ってくれた流星さん、
途中からやってきて、火力のすごさを見せてくれたネピさん、
あえなく死んでしましたが、遠くまで来てくれた無眠眠さん、
そして、いつの間にかPTに居たイブさん
ありがとうございました~。
・・・バフォ手?ナニソレ?
余談
ギル戦での透明の実情
BIS WIZ
見にくっ!!