カケラがでない~
今日のモンハン
初めて古龍の大宝玉が出ました。
これ出すために5匹も古龍倒しました。
G級ラージャンの訓練も出たので、それをクリアすれば、G級ミラボレアス、
そして、ミラバルカン。
ディスティアーレ目指して日々頑張ってます。
さて、カケラ集めも終盤の水曜日です。
48個まではなんとか出たものの、あと2個がなかなか出ない。
露店品もだいぶ溜まってきたので、こちらも捌きたい。
高額だと思う物はあるんだけど、なかなか売れないね。
ボスの沸き時間の合間に狩りしてみましたが、
やっぱり出ない。
後2個だって言うのにぃぃ。
ちなみに今週の報酬は薬師にする予定です。
グロスのカケラが集め次第、W比率の再構成~運比率編~を
執り行う予定です。
明日は、出かける予定なので、ブログ書けないかもかも??
曜日感覚
明日はメインクエストの更新日だ!!
と思ってKIAI入れて狩りしてたら、今日はまだ火曜日でしたか・・・
ちなみに更新日は毎週木曜27:00頃です。
今週は出かけていそうな気がする・・・
ネカフェでも行こうかしら!?
さすがに文章量が少ないので、もうちょっとよそ事でも書いてみましょうか。
リアルの話を書こうと思ったけど、ゲームの話のが好きなので、そっちにしましょう。
まぁ今日は赤石ですね。
モリネル6Fのモリネル守護神と、時の森のハゲワシ勇者の二つのボスに通っているわけですが、
今週初めて、二つのボスに大きな時間差ができてしまっていました。
モリネル守護神は、各種抵抗値が高い物の、目立った攻撃はなく、ソロでも時間をかければどの職でもクリアできるでしょう。
対照的にハゲワシ勇者は抵抗値は低いものの、高い攻撃力をもっており、異常にかければ、ソロは楽勝。できなければ辛い物になります。
+αとして、デビルスピードがかかったハゲワシは凶悪になったりします。
ようは、デビルスピードかかったハゲワシ倒すのに約1時間くらいかかったらしいです。
何が言いたいかというと、
今までは、モリネル守護神沸く時間に目覚ましセット→モリネル守護神、ハゲワシ勇者の順に倒して、二度寝
この流れがボスの1時間沸き差によって、多くの待ち時間が出来てしまうのですよ。
早くメンテ来ないかなぁ~~
連続更新
連続更新三日目です。
中学校の時に、日記を付けていたら、三日目で終わった記憶がよみがえります。
大事なのは、量じゃない、続けることだ。をモットーにまったり書いて行けたらいいね?
最近、トラン中部の混み具合がどんどん上がっています。
しかし、質は下がっているような気がします。
狩り場に透明付けてくるのはマナーとして推奨されるべきだと自分は考えているわけですが、
透明を付ければいいってもんじゃないんですよね。
透明ってスキル使うと効果消えるんですよ?
ワールで走り回ったら、効果無いじゃないか!!と。
そして最近多いのが、狩り場空くまで延々と回り続ける人とか。
まぁ限られた狩り場なので、気持ちは分かりますけど、狩ってる人間としては同じ人間が
ひたすらにぐるぐる回り、そこら中の敵をひっかき回してるのを見てると、余り良い気分では無いですね。
それとは、あまり関係無いですけど、秘密上がりが多いせいか、
敵をもてあましてる人が多いですね。
人のこと言えるほど、火力高い訳じゃないんですけどね。
と、まぁ今日は愚痴でまとめてみました。
思いつきで書いてるだけなので、真面目な批評は勘弁の方向でw
暇なので
二級ギル戦風景
メンドイのでLvも名前もフルオープン
右上のミニマップ見て貰えば分かると思いますが、
こんなもんじゃないです。
50人以上居た感じでした。
まぁおおかたの予想通り、すごい失点です。
最終結果をSSとってなかったので分かりませんが、7万超えは確認しました。
一回倒せたので割と満足でした。
今現在、学校は夏休み、バイトもほぼ無くて、割と暇してます。
なので!!
3年ぶりに(続く限り)ブログ毎日更新でもしていこうかと思います。
かといっても、ギル戦にしても毎日あるわけでもなく、
狩りもやる日とやらない日があったりと、毎日ネタがあったりもしないわけで
赤石以外のネタもいるかなぁと
最近良くやってるモンハンでもネタにしますかね。
ちなみに生粋のヘビィガンナーです。たまにライトを持つくらいで
再構成
メインクエストでHP効率100%までいったので、いったん息抜きに赤い悪魔へ行ってきました。
普通に行くと約30分かかるブラックファイアーダンジョンも、
兎変身を駆使すれば、10分前後で抜けられます。
なんか魅力的な選択肢があるんですが・・・
ここはグッと我慢して、冤冠の知識比率を選択っと・・・
ここで「OK」を押せば、補正かわるんだなぁ、ドキドキするねーーーー
あれ???
・・・
・・・・・・
・・・・・・・・・
もう終わってるぅぅぅ
そう言えば、確認画面でないーーって誰か言ってた気がするね。
まぁ成功して嬉しいよ
嬉しいんだけど、
あの、「成功するかなー、失敗するかなー」ってドキドキしながら、ボタンを押すあの感覚がぁ
異次元する人は分かるよね?よね?
最近、巷で有名な鳴海ギルドこと、二級建築士集団【くぼみ】
GM直々にお誘い受けたので、グロスで行ってきちゃいましたー。
GMは有名な(?)廃人、お味噌スープ。
スピネルピース時代のギルメンです。
割と知ってる人や、名前見たことある人など、有名人がいっぱいいました。
ちなみに記念すべき入団150人目でしたー
頭一新
8月は一回もブログ書いてないね。
約一ヶ月半の沈黙を破り、登場!!
特にたいしたことでもないんですけどね。
とりあえず、新調した頭です。
これ買っちゃいました。
BIS+2は惜しいけれど消す予定です。
まだしばらく先になりますけどね。
メインクエのHP+100%も完了しました。
CPや薬師、銀行やポタなどあげたい物はあるんですけれど、
急いであげるようなものでも無いので、
最低2回は青再構成でも貰いに、赤い悪魔へ行く予定です。
お金貯めるのが大変だ。
最近はボスへ行く人もだいぶ減ってきました。
モリネル守護神とハゲワシ勇者しか行ってませんが、
最初のことは10人以上いることもあったのに、最近では3人+αくらいです。
まぁお昼は学校とか仕事とかあるからしょうがないけどねぇ。
ちなみに、装備レベル650のリトル品、710の姫品のうち、
リトル品は、鎧と足、姫品は鎧とセトリン指を確保しました。
まぁ、このうち3つはもらい物ですけどねw
気が向いたらSSでもとってきまー
ちなみに特に使う予定も無く集めてます
装備更新
この前の異次元の結果SS取り損ねたまま・・・
最終的にこんなになりました。
異次元は無事成功。
ベースも高い方が残るという最良の結果になりました。
グロスのメインクエスト報酬にて、青増幅を用いて、運比Lv1からLv2へ。
最後のブラックファイアーダンジョンはアバンとリプシーに手伝って貰ってなんとかクリア。
今後これをソロで行くのは厳しそうな上、お金がそろそろ無くなってきたので、
しばらくは、グロスはたまにかけら集める程度になりそうです。
お金が無くなった要因がコレ
5回失敗した運比大道。
12億で売ってくれると言うことだったので、思わず買っちゃいました。
これで首と足が装備更新。
運比大道、運比アンチは両方1/3なので、最終的には1/2にしたいですが、しばらくはこのままで。
耳はHPツイン比率か、HPスタチャで悩むのでこっちも保留。
手は攻速ブリーフに魅力が無くなってきたので、目指すは攻速フォムガ!
そして、攻速プリティミア。
この二つはセットで必要なので後回し。
次はファイアーボトルUMと箱アイスボトルの異次元が目標になりそうです。
http://key.visualarts.gr.jp/newsoft/index.html
リトルバスターズ!エスクタシー本日発売!
しばらくカケラ集めすらおろそかになるかも・・・
これしか頭になくて、ハリポタ7巻の発売日逃しました・・・
首の葛藤
先日、サービスポイントが500溜まったので、ロトボと交換しようと思い立ったわけですよ。
つい癖でGEMと交換しちゃった・・・
今年の目標:GEMでロトは買わない
が見事に敗れ去りました・・・
さて本題、
異次元5連敗して、もう異次元やらねー、と思ったのが数ヶ月前。
飛虎売ったおかげでだいぶ財布にも余裕あったので11億で一個買って銀行に眠らせておきました。
昨日948Mで売ってたよ・・・
今回の素材
どちらも首飾り。
やっぱ首は首飾りが安定してるよね
今回はベース選択は無いので、
攻速20%が残る確率を上げての挑戦です。
結果は
・・・
・・・・・・
・・・・・・・・・
SSとってねぇぇぇぇ
取り次第また載せますねw
装備妄想
順調にメインクエ報酬5回目貰いました。
HP10%×4と薬師一回。
今、HP77%CP33%耳を付けてるわけですが、これをHP効率のみの耳にした場合、
姫状態CPMAXで変身→女神→スターライトブレイカー→ビッグサービス
と一連の動作でCPがギリギリマイナスに・・・
狩りに青が必要となってしまうのでーす。
グロスのメインクエスト一回目が終わって、HP効率のツインOPを強化したら、CP10%を貰う予定です。
さて、本題。
メインクエ5でゲームバランスが崩壊・・・
もとい、装備の可能性が増えましたね。
基本は変わりませんが、比率2になる場所が強化されるわけです。
頭は運比知識比が最終形。
手は攻速フブリーフ。
鎧は攻速プリティミア。
首は運比攻速素材問わず。
ここまでは問題無し。
足を運比敏捷比、運比移動速度、敏捷比移動速度
この中からどれを選ぶかが一つめの問題です。
ステータスを重視するならば、運比敏捷比ですが、
狩りにおいて、移動速度は必要。
回避を考えるならば、敏捷>運ですが、DROPが良くなるのは運。
悩みどころです。
もう一つは、
耳と腰の組み合わせ。
腰に運比率を付け、かつ、アンチを前提とすると、
攻速運比アンチ&HP効率ツイン比率耳
これ以外の選択肢は無いわけですが、前提からアンチを外すと、
運比腰&HP効率スターチャイルド
攻速運比腰&HP効率ツイン比率耳
スターチャイルド+ギルド石像の効果で19%の恩恵が受けれるので、バリエーションが増えるのです。
アンチの攻速-5%が無ければ、装備揃えるのが楽なんですけどね・・・
当面の目標は、運比知識比1の頭を探しつつ、
やはり、攻速ブリーフですかね。
2回くらいならチャレンジできそうですが、失敗したことを考えると・・・・・・