ひさしぶりに片付けの記事です。

今日は洗面所に置いてある
収納棚?その②をやることに。


1番上は扉開きになっていて、
バスタオルが収納されています。

ここはバスタオルのみなので
とくに散らかっていません。

なのでスルー。

その次からは引き出しです。

引き出し1段目はフェイスタオルや
ハンカチタオルなどが
収納されています。


こちらも1年前くらいに
一度整理していて、
自分なりのたたみ方、
収納の仕方を編み出しているので
とくに散らかりはなし。

なのでこちらもスルーです。


そして次の引き出し。


ここがね、大惨事。
ずーっと片付けたいと思いつつ
いつまでも実行に移せなかった
ごちゃごちゃの引き出しです。


結構深めの引き出しなのもあって、
細々としたものもうまく収納できず
かなりぐちゃぐちゃになっています。

いちおう何年か前に
整理整頓を試みたことがあり、
百均で買ったプラスチックの
仕切り版で仕切られているのですが
あとから増えたものを無理やり
つっこんだりしたためぐにゃりと
曲がってしまっていますアセアセ



仕切り版はこんなやつね。


AooYo 仕切り板 47*9cm 引き出し収納用 6枚セット 厚い5mm 引き出し仕切りいた 自由組合 小物 化粧品 下着 ネクタイ 薬品を収納 収納用仕切り板 切断可能



最初は写真のようにきれいに

仕切れていて、やったあとも

たぶん仕上がりに満足をしていたはず。


でも、現在は仕切り版がほぼ役割を

果たしていない状態。



深い引き出しなだけに

かなり色々なモノが入っていて

「片付けなきゃ」と思いつつも

長らく手をつけることが

できないでいました。



が、今日はたまたま夫が上の子と

出かけており、その間に下の子を

お昼寝させることに成功したため

今がチャンス!とばかりに

ここに手を出すことにしたのでした。



いつも通りの手順で、

まずはこの引き出しを引っこ抜き、

中のものを全て床に出します。



出てきたものは本当にさまざま。

薬や包帯などの医療系、

パフやコットン、アイブロウなどメイク用品、

ヘアピンやクリップなどの細々したもの、

使いおわった歯ブラシ(掃除用)多数、

爪切り、オイルなどのケア用品などなど

雑多にいろいろとブッ込まれてました。



引き出したった1段のみでも

「どこから手をつけよう…」と

一瞬ひるんでしまうほどアセアセ



ひとまず引き出しの中身を

それぞれ仲間っぽいものと一緒にまとめて

ジャンルごとにかたまりを作ります。


ひとまず、比較的サイズの

大きいものが多いジャンルから

取り組むのがいいだろうと思い、

医療っぽいものから取り組むことに。



医療系のものも湿布や救急箱、

チューブ状の薬、包帯など

かなり色々あったので、

これらも更にそれぞれ

同じグループごとに分けます。



そしてそれぞれ同じ仲間ごとに

収納していくのですが、

そのままぶちこむとまたすぐに

ぐちゃぐちゃになるので、

家にあった紙袋を

引き出しの高さに合わせて折り込んで

仕切ることにしました。



ヘイコー 手提げ紙袋 25CB 20-1 晒白無地 200×240×マチ90mm 50枚


↑こういうマチつきのものを

内側に折り込んで高さを合わせました。


折り込むといい感じに強度が

上がって使いやすかったです。



プラスチックの仕切り版を

再利用しようかとも思ったのですが、

細かいものは下の隙間から出てしまったり

する可能性があったので、

一旦これはナシで。



そんな感じで医療品が終わって

次はメイク用品に取り掛かろうかなと

思っていたところで、

夫が上の子と帰宅&下の子も起きて

しまったので、あえなく終了。




とりあえず、残ったすべてのものを

ガーっともとの引き出しに

ぶち込んでおきました。



結局片付ける前よりも

ごちゃついてしまいましたアセアセ



それでも少なくとも医療品だけは

どこに何があるかバッチリ

わかるようになったので満足です。



カメのようにノロノロした歩みですが、

少しずつ片付けて整理整頓して

少しずつ暮らしやすい家に

していければいい、と言い聞かせて

これからもがんばります。