そこにあるべき物がなくなると、

それはもうえらいこっちゃになります。



私、仕事上でも私生活でも東名高速をよく使います。


その東名高速の一部が現在不通となっておりますが、

これがまた大変な事でして…



本日、切断箇所のこっちから、あっちまでを移動。

往復しました。

東名が通れないため、国道1号線バイパスを使用…

のつもりが渋滞が酷く動かない。

10分停車していても動かない。

運がよければスイスイ行く時もあるけれど、

割と高めな確率で


停車というより  駐車 ですか?


な区間があります。


東名と違い、バイパスにはいくつもサービスエリアがありません。

お子さんがいらっしゃる方は、これにはまったら地獄をみるでしょう。

これがまた冗談抜きに大変。


聞いた話では13日中に開通するとかしないとか。

自分の仕事の


「工期ってなんだっけ。もう間に合わない。

徹夜でやろう。みんな集合!!」大作戦


をしても、開通するんですか?って感じのような…




もし、これから通行止め区間を移動予定の方がいらっしゃったら、

時間2余裕を持って、トイレ対策をして挑んだ方がよいかもしれません。


夜間に走ればそれほどの事はないと思われますが…

仕事を夜間にやりたくはございません!な本日でした。


疲れたわ~ドクロ





続報:


ニュースで12日中に開通と言っているとかいないとか。

自分が現場で

「朝までによろしく~」

って言われた気分。頑張れ、現場君!!