12月は立て続けに、イベントだらけ🎄


月曜日に保育園で誕生日会があり、出席してきました。


昨年はパパさんで、特に問題なく終わったのですが
一昨年ワタシの時はグダグダグダグダでつっかれはてて終わったのを記憶しています。


そんな苦い思い出の誕生日会、
年長さんになり、大丈夫だろうとのぞみました。


人前にでることについては、clearー!
ちゃーんと他の子同様、前に座ることができました。
フツーですけどね(笑)


歌を歌ったり、先生の出し物があったり、
楽しい会でした。
プレゼント(写真など)をもらうのですが、
それは好きなお友達からもらう、となっていて
Rくんかなと思ってたら、
大人しくってでも長いことお友達のYくんを選んでおりました。
Rくん、「やっぱ俺じゃないんだー」と僻んでました。


さぁ、会は終わり、その後いつもならランチルームで
誕生日の子だけでご飯をたべるのですが
お遊戯会の準備でランチルーム閉鎖、
前の別の部屋となりました。


変化に弱い息子くん。
ここからまさかのtone down。
席に着かず、ごはんたべない、とボイコット。
嘘でしょ。
先生が代わる代わる来てくれて
理由を聞き、説得するも頑固な息子くん。
「だって、ランチルームがよかったんだもん…」


母、涙でそう。
お願いだから、食べなくていいから、席について。
と言い、なんとか座りました。
「エビフライだけ食べる」
どーぞ、どーぞ!
そのうち、ピラフにも手を出し、
野菜は嫌だと言ってたけど、何気に口に入れたら
どうやら気に入ってパクつく。
結果、ほぼほぼ完食でした。
ここまでが、長いのよーー!!


最後はお友達とワイワイと遊んでました。






毎度毎度、伝説を作る男。
おかげで毎年濃い思い出ができます(笑)
平成最後の、保育園最後の誕生日会、
これにて終了〜♬