宮島に行き、参拝後は広島市内にいくつもりでした。


しかしながら、予定はあくまで予定。


息子くん、めざとく「ロープウェイ」の看板を見つけます。

本当は松山城にいくときに乗ろうねと言ってたロープウェイ。

本人熱だしながらも「ロープウェイ~(泣)」といってたほどなので
しかたない、ここでリベンジするか、
と思ったのが大間違いでした…(苦笑)

まず、ロープウェイ入口までが長い山道!
まだ~?というと看板が出てきて「あとすこし!」とかいてある。
あとすこしか、と思ってあるけどもまだまだ着かない。
「なにがあと少しよ!」とキレかけてると
看板が出てきて「あと一息!」とかいてある。

心見透かされてるわ…(|||´Д`)

ということで、すでに汗だくでロープウェイ。

なかなかの金額だったので
パパさんは麓でお留守番。(←正解⭕)

1度ロープウェイ乗り換えて上まで。

で、ここから登山!!

アップダウンのある山道をサンダルで。
しかも時折息子をひっぱって。
写真とる余裕ゼロ。
はぁーはぁーゼーゼー。
部活か~?!というほど。
でも息子くんは「あとすこし~♪あとすこし~♪」と歌ってる。

すごい!!!(゜ロ゜ノ)ノ

くじけそうになりながら500㍍ほど歩き、
ようやくついたお寺。
鼻からポタポタ汗が流れ落ちておりました。
展望台は4時までなのでもう行けずlucky。
ワタシは動けません。
そして来た道をまた帰る苦行。



欧米人多かったねー。フランス語をよく聞きました。

まさかの登山。ワタシはへろっへろ。
全身びっちょびちょ。シャワー浴びたいー。

息子くんはハイテンションでごきげん。
でも寄り道多すぎなので、パパさんに担がれたり
おんぶされたりしてました。


息子「ロープウェイ、楽しかったねー♪」

あー、それならよかったー♪
でもね、2度はない(断言)。