姫路に泊まったということは、
朝からもちろん…姫路城!!
ワタクシ、念願でございました♪白鷺城♪
行きたい~と思ったときに改修工事が始まってしまったので。
遠くからもよく見えて…美しい。


江戸時代以前に建設された天守が残る現存天守の一つで、国宝であり、世界遺産。スゴイ。
ちなみに松山城も現存天守のひとつなんです。
ほんとうは道後温泉いったときに制覇するはずだった…
そしてそのときにロープウェイにのるつもりだった…(泣)

近そうで遠い天守閣。
ブラタモリだったか、Eテレだったか、
なにかでみたので知識はちびっとだけありました。

伝説の姥ヶ石。石臼がはまってます。

さて、今日ものぼりますよー。

天守閣6階からの眺めです。




すごい、石垣。
城マニアはこの石垣に萌えるんですってね。
なんか、ちょっとだけわかるかも(笑)

もちろん息子くんもご満悦。
天守閣はクーラーないけど風が所々通ってました。
下界よりもずっと涼しかった♪


ここからおうちに帰りますが、
ちょっと寄り道しましたのでまた報告します♪