あ、、、

また、、、

息子くんの月誕生日をすっぽかしましたえ!?


ということで、25日(日)に息子くんは2歳10ヶ月になりました黒ハート
旅行中でしたね。




息子くん、最近またメキメキと成長してまして、
現在体重15㎏になっております。


満3歳で96.3cm、14.9kgが平均ということなので、
だいたい平均サイズなのかな。
でも一ヶ月前は「14.5㎏」だったので、急におっきくなった感じです。


ちょっと前のイライラ期も今はおさまり、
相変わらずやんちゃ坊主ではありますが、
なんだかすこしお兄ちゃんになったのかなと
思うこの頃です。
ワタシもガミガミしすぎてたなぁと反省し、①大きな声を出さない②気長に待ってみる③怒らない
この三つを心がけるようにしています。
ゴジラからの脱却を目指しております。


トイレ事情は先日のブログで書いたとおりですが、
昨日の朝、プチハプニングがありまして。


なかなか着替えたがらない息子くん。
「ママ達行くねー」と言っても、リビングから動かない。
とにかく、朝は忙しいわけで、荷物を積んだりなんやりして、
「ホントにいくよー」と声をかけていたのですが。


様子がおかしい……


あっ( ̄□ ̄;)!!


その顔は「ウ○チだな!」


ママ、大正解♪


なーんて悠長なことはいってられません。
よし、トイレでおしりしよう~~といって
連れていき、パパさんとふたりがかりで脱がせると
出てきました、こんもりと。


と、次の瞬間、バランスを崩したウ○チくんが
床に転げそうに( ̄□ ̄;)!!
なーるーのーをー、素手でキャッチ!!


ヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!


朝からエライもんキャッチしてしまった!
パパさんと顔を見合わせ爆笑。
笑うしかないよねー。


等の本人はお便器に座り、ウーンしたものの
なにも出ず、
とりあえずウォシュレットできれいにしてオシマイ。


すっきりしたので、その後はさっさと着替え、
保育園にいったとさ。
前はウ○チのときはぜったいにソファと壁の間に挟まり、
「ここがトイレなの!」と主張して一歩も動かなかったので、
事がすんだあとではありますが、
トイレに自ら行けるようになっただけでも進歩だと思ってます。


いやーこのプチハプニングのせいで
危うく遅刻しそうでしたわ車はしる


トイトレは最大の課題ですが、昨日も保育園では一回だけ失敗しただけだったので、
うーーーん、あとちょっと?!かな。


ホントにオムツとれたら、ディズニーに連れていかなきゃですなミッキーミニー