人生初めてのお料理講習会に行ってまいりましたニコニコ


講習会があったのは、以前ブログでも紹介した
「トラットリア ダ・ピエーロ」さんですラブラブ


↓11時から講習会開始~きらきら!!
スズのブログ


以前ランチで来た際に店内にあったチラシを見て
今回申し込んでみましたが・・・
なにせ家庭科の授業でも結局先生に大事なところは
やってもらって、山場をしのいできたワタシにとっては
お料理教室だなんてもってのほか。。


それでもおいしいイタリアンを教えてもらえるうえ、
料理をいただき、さらにワンドリンク付キラキラ
これで3,000円!!ということで飛びついちゃいました苦笑


今回のレシピはコレ

★Antipasto
 するめイカとジャガイモの蒸し煮 ナポリ風

★Primo
 ポルチーニ茸のリゾット

★Second
 サンマの香草パン粉焼き

★Dolce
 ティラミス ヴェネチア風


これらをイケメンシェフ・山本氏に教えてもらいまーすにゃ



★Antipasto
 するめイカとジャガイモの蒸し煮 ナポリ風


オリーブオイルとにんにくで、
ジャガイモ、するめイカ、アーティチョークを炒める
というシンプル(言葉で書くとね・・・)なもの。

グリーンピースのピューレの緑が鮮やかで素敵きらきら!!


↓盛り付けすごい!!輪切りを積んでる・・・ハート
スズのブログ

↓講習会の風景。抽選でアシスタントとして厨房に入るのですが、
 我らは運よく(?!)あたりませんでした~四つ葉
スズのブログ


↓こちらは食べる用の盛り付け風景。
スズのブログ


★Primo
 ポルチーニ茸のリゾット


ポルチーニ茸のスープを使ったキノコたっぷりの
リゾットです。クリーム系ではなく、トマトソースで。
おコメは生米を炒めてからスープで炊くので、
白米とはまったくちがう感じに投げKISS


↓できあがり~パチパチパチ音譜
スズのブログ


↓超美味。けっこうこれでお腹いっぱいになりました。
とにかくたまねぎをあめ色になるまで炒めるのがコツハートぃっぱぃ
スズのブログ


ちなみにあめ色になるまで炒めることを、
「ソフリット」というらしいですちゅメモメモ



★Second
 サンマの香草パン粉焼き


さんまを三枚におろし、ハムをくるくるっと巻いて、
焼いた上に、これまたオリーブオイルで炒めた
香草&パン粉をのせてオーブンへドキドキ

↓このままでも食べれそう~
 
スズのブログ


↓さらにチェリートマトをつかったソースの上に
盛り付けしてできあがりキラキラ

スズのブログ

ほんと、味もおいしいんだけど、見た目も最高ですねラブ

★Dolce
 ティラミス ヴェネチア風


スポンジではなく、「イタリアンフィンガー」に
エスプレッソを浸して作るのがヴェネチア風~おんぷ


グラニュー糖ではなく、「てんさい糖(キビ砂糖)」を
マスカルポーネチーズは「パルマラッド」という
ブランドもんを使うのが一番美味だそうですsei


↓じゃーん、パルマラッド、がコレです合格の図
スズのブログ


↓この機械でメレンゲをつくります!
スズのブログ

↓クリームだけでも食べたいっビックリマーク
スズのブログ


↓できあがりクマとろとろなクリームが美味でございますぅラブラブ
スズのブログ

ちなみにティラミスは「娼婦の食べ物」と言われたらしい月のおじ
言葉の意味としては「ワタシを元気にして」という意味みたいだけど、
クリームやチーズなど栄養価の高い材料を使うことからという説や
娼婦が仕事の合間に食べたからという説があるらしい。ラム酒も入ってるしね。

フムフム・・・そんな由来があったのか~ちゅ



ということで、2時間、シェフの講義を聞いた後、
ぜーんぶ食しました~べーっだ!


ダンナサマには「覚えてうちで作ってね」と言われてきたけど、
ちょっとむずかしいかな~苦笑
まずは「成城石井」とか「明治屋」にいって、
食材探しからはじめないと・・・苦笑


いつになるかな~