イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11

イメージ 12

イメージ 13

 こんばんは。今日は江戸時代から続く伝統行事の、相模の大凧を見に行ってきましたすずめです。地元でありながら大凧を見るのは、今回が初めてなのです(^^♪ それでは大凧まつりの様子を、ご覧くださいませ☆

1枚目~2枚目

 相模川の河原にあります、新戸スポーツ広場に着きました。こちらはJR相模線の相武台下駅から、歩いて20分ほどです。大凧まつりは例年GWの時期に同じ場所で開催されているのですが、今回は相模原市が今年4月に政令指定都市へ移行したのを記念して行われたイベントなのです☆ http://www.sagami-oodako.com/

3枚目

 会場ではヨサコイ!!ヨサコイ!!と、威勢のいい掛け声をあげながらムードを盛り上げてました☆ ところでヨサコイは、北海道のお祭りでしたっけ…? ご存知の方は教えてくださいませ<(_ _)>

4枚目

 大凧が揚がるまで、いろんな凧を見ることができます☆

5枚目~6枚目

 すずめが気になったのは、こちらの凧でして(^^♪ 航空力学上、こんな形でも浮ぶものなのでしょうか? お人形の中にヘリウムガスが入っているのではないかと思ったのですか、みなさんのご意見はいかがでしょう♪

7枚目~8枚目

 さてさて散策しているうちに、大凧のスタンバイが完了したようです。相模の大凧は大きさが14.5m×四方、重さが950kgもありまして日本一の大凧であります☆ 重さが950kgという事で、およそ軽自動車1台が丸ごと空に浮ぶことになるのです(^^♪

9枚目

 引き手さんたちの準備も、OKのようです☆ 奥に見えますのが相模川です。

10枚目~13枚目

 画面左が南側、画面の右が北側です。今日は4mの南風が吹いてました。風上から大凧を持ち上げると、風力でふわっと凧が起き上がります♪ 後は引き手のみなさんが引き上げて、大凧が相模の大空に舞いました(#^.^#)
 大凧が揚がるには、10m~15mくらいの風速が必要とされています。これは傘が壊れるくらいの強風でして、今日はちょっと風が強いかなと感じる程度だったので、なんとか上がったあとは2分くらいで落ちてしまいました。なので風速が3m以下の日は、大凧は飛ばない可能性があると思います。
 今年も5月4日・5日に、4つの会場で相模の大凧まつりが開催されます♪ お近くの方は、ぜひお越しくださいませ☆