こんばんはとびだすうさぎ2カナヘイきらきら

お薬のおかげもあり、体調楽になり今日はレッスンでした♪今日も楽しかった〜!

今日は、生徒さん方がフルート愛好会を発足させたい!とお話していました。フルートを楽しむ人が増えることは本当に嬉しいことだなあと思いますとびだすうさぎ1カナヘイ花そして、みんなが繋がり仲良くなることも本当に心から嬉しく思います。

それぞれ色々なドラマがあり、手に取り始めたフルート。その一部を共に過ごさせて頂いていること、幸せですカナヘイきらきらカナヘイきらきら

趣味としてフルートを楽しむためには、色々な要素が必要だと思うのですが、楽しむための要素の1つが、”上達”だと思っています。

上達には、ポイントがあります。
「努力は裏切らない」という言葉がありますが、これだけでは少し言葉足らずで、「正しい方向で、適切な量を為された努力は裏切らない」だと良いのかなと思います。(林修さんの本にもそのような事が書いてありました)正しい方向かどうかを打ち合わせをする場がレッスンで、適切な量は、自主練習によってまかないます。

自分であーでもないこーでもないと、考えることで得るものはとても大きいのです。自分の脳を使い、考えて、取り組んでみて、失敗or成功して、たまに先生から客観的なアドバイスをもらって、また考えて取り組んで。その繰り返しなのかなと思います。

大切なのは、自分で考えてみること!脳をフル稼働!

入門者、初級者、中級者、上級者、それぞれ有効なことは違います。今、その生徒さんに、1番必要なアドバイスを探し出して伝えることが、レスナーの役割だと思います。

音がきちんと出ていないよ
指がきちんと動いていないよ

そんな事は、分かります。吹いている生徒さんが1番モヤモヤしています。(多分)

そうでなくて、どうしてそこを間違うのか、どうしてきちんと音が出ないのかを考え、対策を打つ必要があるのです。ふむ。
生徒さんが自分で考えて取り組んでみて出来なかったことを、共に考えて解決策を導き出したり、生徒さんが自分では気がつかなかった問題点を伝えたり。

その繰り返しで、上達していくのだと思います。そして、そのお手伝いをするのが私の役割ですとびだすピスケ1


私の生徒さんは本当に熱心な方ばかりで、みなさんそれぞれ、今できる範囲で一生懸命練習されていますおねがいラブラブ


今日は珍しく真面目なことを書きましたが、つまり、フルートは楽しい!ということです。(笑)そして、頑張りの方向性はすごく大切ということです。

生徒さんと共に、正しい方向を向くためにも、私も問題発見能力、解決能力を高めていかねばなりません。それは、演奏家として成長し、人としても成長していくということです。

えいえいおーーー!気合いピスケカナヘイきらきら

今日も張り切っていきましょうてへぺろうさぎカナヘイ花

演奏やレッスン等の依頼は、下記アドレスにお願い致します✨
各種お問い合わせもお気軽に♪

鈴木ゆめみ
suzukiyumemi.flute@gmail.com