今朝の『あさイチ』観ていただきありがとうございました。


皆さんからの沢山のFAXやメッセージ、とても嬉しかったです。


空いている時間にじっくり読ませていただきました。


朝早くから本当にありがとう。


いやぁ、それにしても生放送はやっぱり緊張しましたね。


でも華丸さん大吉さんと近江アナが優しく迎えてくれたおかげで、楽しい時間を過ごすことができました。


ちなみに、


今日は珍しくスーツにオールスターのスニーカーを合わせてみたんですが、これはただのオールスターではなく、実は特注の「せごスター」でごわした。



この「SEGOSTAR」は、カメラマン2年目の増山くんが打ち上げの時にプレゼントしてくれたものです。


まっすー見てるか! 


履いたぞー(笑)



さ、ということで、


今日は最後に、あさイチでも少し触れさせてもらった西南戦争にまつわる場所を一つ紹介したいと思います。


宮崎県延岡市にある【西郷隆盛宿陣跡資料館】。


西郷さんが解散を命令し、軍服を焼いた場所にある資料館です。


「西郷隆盛軍服焼却の地」

西南戦争を通して、西郷さんはほぼ一切の指揮を若者たちに任せ、自分は前線よりはるか後方で、何かを待つようにのんびりと過ごしていました。


そして、最後にこの近くの戦場で一度だけ指揮を取り、直後にこの地で解散命令を出したといいます。


再現された「最後の軍議」

資料館にはこの他にも、西郷さんにそっくりなお孫さん(同名で西郷吉之助さん)の写真があったり、


当時の人や孫の吉之助さんが語った「糸が菊次郎の看病に薩摩から来た」という証言も紹介されていたりします。


また、資料館の裏手にはニニギノミコトのお墓と伝わる場所もありますし、少し足を伸ばせば高千穂峡にも行けますので、宮崎を訪れた際にはぜひ訪ねてみてはいかがでしょうか?


何だか観光ガイドみたいな記事になってしまいましたが、来週の西郷どん是非観てくださいね。


僕もその日は鹿児島に飛び、パブリックビューイングで皆さんと一緒に最終回を観る予定です。


鹿児島の皆さん、最後までよろしくです。


では、


今宵はここらで良かろかい。


チェスト。


亮平でした。