HONDA PCX シェイクダウン(納車) | 柴又 SUZUKI CYCLEのブログ

柴又 SUZUKI CYCLEのブログ

映画、男はつらいよ、寅さんの故郷、葛飾柴又にあるバイク屋です♪TEL/03-3609-6411

まいどです

 

「エンジンは始動出来るけど、エンジン回転数が上がらなくなっちゃいましたえーん

「了解です。それでは拝見を・・・キョロキョロ

「どうですかキョロキョロ

「修理代の他に、バッテリー、タイヤ、駆動系、などなど・・・ショボーン

「けっこう掛かりそうですねガーン

 

調べてみたら、シェイクダウン(納車)から、なんと20周年びっくり

※ブログ開設前なので記録が無かったですえーん

 

「次に乗るなら、NMAX(155)か、PCX(160)にしようかなウインク

「おっ!良いですね♪でも・・・」

「NMAX(155)を注文してから、どのくらいで乗れるんですか?ウインク

「去年から全く入荷が無くて、今年も乗れるかどうか・・・ショボーン

 

「流石に来年はきついえーん

「ですよねガーン

「因みにPCX(160)は?キョロキョロ

「今月は無理ですけど、来月には乗れるかとウインク

 

なんて話から “ HONDA PCX 160 ” をお買い上げ頂きました♪

 

バッテリーを一日でも長くご愛用頂く為、初期充電を行い・・・

 

バッテリーを装着♪

 

ガソリンを給油後にエンジンオイル量の点検をしたら・・・

 

エンジンを始動させて、エンジンの調子や電気周り(灯火類)の点検を行い・・・

 

時計の時刻を合わせて・・・

 

バックミラーの装着♪タイヤのエア圧を調整して・・・

 

ナンバープレートを装着すれば・・・

 

納車整備が完了です♪

 

Oさん

慣らしが大変だとは思いますが

エンジンを育てる楽しみもありますので

走る度に調子が良くなりますよ♪

 

そんな訳で(どんな訳だ爆  笑)

今度の愛車も20周年を目指しましょう♪

まいどお買い上げありがとうございました♪

m(__)m