何度も何度も、離婚を考えた。

しかし、本当の父親だ。

私の「好きじゃない」の感情で
子供から父親を奪う訳にはいかない。

私は、決心をした。

所詮。他人なのだ。
とことん話さないと思いは伝わらない。

根っこから、夫を変えようと。


時間が合えば話し合いをした。
細かい事からなにからだ。

なぜ、あの時、ああ言ったのか
なぜ、あの時、あの行動をしたのか

私は、なんて言って欲しかったのか
私は、どんな行動をしてほしかったのか


細かく毎回話した。


私はハッキリ言った。

人の気持ちを想像して考えて話せない馬鹿な男だ。と。

なぜ、そんなに、人の気持ちを考えられないのか。想像出来ないのか。

自分がされたら、と置き換えて
考える事は出来ないのか。


旦那は
18歳から一人暮らしをしていた。
長男で、仕事もしっかりしていた。

一人で考える事。
一人で解決をする事。
が当たり前になっていた。

だから、助けを求める発想もなければ
助けてもらっても分からないのだ。

旦那は言った。

本当に分からないんだ。と。


彼の育った環境や
彼の考えを初めてちゃんと聞いた。


もう、あなたは独身ではない。
息子もいる。
人が何を思い
何を考えているか
考えられる人になってほしい。と。

彼は、分かった。と言った。