中学生になって
はじめての保護者面談でした。


しゃべれない、文字もわからない

書けない子の親にとっては、


参観日や面談は、

子どもの学校生活の様子を知る

数少ない機会なので、


心配でもあり、楽しみでもあります。




中学部になると、

口語や、文字主体の掲示物での

全体指示が主流となり、

(学校によって違うと思いますが)


すずのような

最重度知的障害の子には

厳しいなあと思っていたのですが、


PECSの活用をお願いしたところ、

担任の先生方がさっそく取り入れてくださり、


その効果や、

それ以外でも一度見ると慣れることが多く、

すずちゃんには視覚支援が有効だと

感じ取ってくださっていて、


たくさん絵カードを

作ってくださっていました❣️



↓PECSのこと



いつも使うトイレの個室、

更衣室のロッカー、自立活動室、

カームダウンコーナー、

絵本コーナーなど


実際の場所を見ながら

普段の様子をお話してくださって、

とても安心しました☺️



すずが毎日、楽しそうに

いそいそとスクールバスに乗り込む

理由がわかりましたおねがい



居心地がいいんですね💖

先生やお友だちに会えるのが

楽しいんですね💖



何よりもうれしかったのは、


先生方が楽しそうに

「すずあるある」を

お話してくださったこと。


家でも学校でもやること

👇

嫌そ〜にしながらも、

結構ちゃんと指示に従って動けること、

クレーンでの指示が細かいこと、

自分の机の上や周りには

物を置きたくなくて落とすこと、


などを、


「おもしろいんですよね〜、すずちゃん💖」

「本当によく見てわかってるんですよ〜❣️」


と笑いながら報告してくださるのが

本当にうれしかったです。


親以外にもすずのことを

理解してくれる人がいる。


親がいないところにも

すずの世界がある。


そんな喜びを感じた面談でした。



まだ5月。


担任の先生方、

短期間ですずのことをよく見て

理解して配慮してくださって、

本当にありがとうございます❣️


面談の帰り、

学校から最寄り駅までの

道での一枚。


いい天気、いい気分。

明日もおだやかな日でありますように。