恩師の言葉を思い出す夜☆ | 私は、いくつになってもあきらめない♡自分で自分を幸せにしよう

私は、いくつになってもあきらめない♡自分で自分を幸せにしよう

好奇心の塊の私、ずっと自分の可能性をあきらめきれず、
生きてきました。
20年の別居を経て、8年前にやっと自由の身になり、66歳で再婚した、私の毎日からあなたが自由になれる&楽しく前向きに生きるヒントを見つけてくださいね(≧∇≦)b

一昨日 京都の同級生からメールが

届きました。

中学高校の時の恩師が亡くなった知らせでした

 

人と人 心と心を結ぶ☆幸せの招き猫こと

鈴恵です

 

そう、そんな年齢になったんですね

 

昨日お通夜 今日告別式

 

申し訳ないのですが

京都まで帰省するわけにいかず

 

その時間には 仕事中だったけど

心の中で手を合わせ お見送りしました

 

数学の先生で、高校卒業時

私たちのクラスの担任でした


 

私は 文系なんだけど

だからこそ 理数系に憧れがあり

 

出来もしないくせに 理解できないくせに

数Ⅲまで とりました

 

(当然 成績は散々だったけど)

 

 

その先生は ほかの先生とはちょっと

違っていて、ラフで自由で それが

かえって魅力的でした

 

(先生としてね)

 

初めて グループで 数学の授業を

わざとサボタージュもして・・・

 

(怒られなかった)

 

 

 

その先生に言われて嬉しかったこと

 

「お前は 頭が柔軟だから」

 

これは ずっと残っていて

ある意味 今の私の基盤でもあるかも

 

普通の優等生にはなりたくなかった

どこか 遊びのある 学生でいたかったから

 

ただの石頭にはなりたくなかった

 

いろんな考え いろんな意見を

受け入れ認める人間になりたかったから

 

ちょっと別の角度から

物事を見れる人間になりたかったから

 

そうだ! そうだったんだ!

先生にあの時 言ってもらって

そのまま 伸ばせばいいと 思ったんだった

 

 

 

K先生

 

先生は 何気なくおっしゃったのかもしれないけど

あの一言は ものすごくうれしかったんですよ

 

今の私も あのころとおんなじように

柔軟でしょうか?

 

あの一言で どれだけ
背中を押していただいたか

いまさらながら 感謝です

 

 

 

お世話になりました

 

先生もきっと 自由に 悔いのない人生を

送られたと信じてます

 

ありがとうございました

 

どうか ゆっくり 休んでくださいね

 

 

 

IMG_20170201_220019152.jpg

 

あなたには そんなだれかの一言

ありませんか?

 

ほんと 私達って 一人で生きてはいないよね

いろんな人に恵まれて 生きてきたのよね

 

そして これからも 生きていくのです

 

感謝☆