人間にも感染し、渡り鳥が媒介となりなんかの恐れがあるようです。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090121-00000023-rcdc-cn
怖がりすぎては何もできなくなるが、かといって安心とは言えないと思います。
しかし、インフルエンザは寒いところが好きなウイルス。
実際に問題視されるのは来年以降か?
今のインフルエンザのワクチンを特定するのも耐天和に、更に増えるとその対応ができるのか?
抗原抗体反応の関係の話は苦手です。
しかし基本の手を洗い、乾燥を避けるといったことが、予防の基本でしょうね。
ウイルスの除去という観点母袋説ですが、まずは、自分の抵抗性強化。
健康な体を維持すると子から始めねば。
少し体も動かさないと。
医食同源がいいなあ(笑)