毎年三が日は酒飲みながら駅伝三昧なんだけど、今年は今日から仕事です。

朝我が母校日大のスタートをTVで確認し、ラジオで状況を確認しながら現場へ。

仕事を一生懸命しました。

そしたら、

「亜細亜が一番だって」って情報が。


えっ?


順大、駒沢どうしたの?

それよりもうちは?


仕事終わり次第、戻ってきて検索しまくりです。


今日は武者くん」、吉岡くんはそこそこがんばったのね。

今年こそ総合優勝と思ったのに。

サイモン君ががんばってたら、優勝って分けでもなかったのね。

ああ残念。

こういう勝負にたらればはないもんね。


堀尾とか川内とかがいたとき依頼(多分平成2年かな?)久しぶりに勝てると思ったのに、

残念でした。

こればかりは、チーム力。

まさに今年の亜細亜の総合力の力の強さを思い知らされました。


また、来年のお楽しみだな。

選手のみなさんお疲れ様でした。