“陽性反応が…”
の後にブログ的日記が途絶えてしまってました。

これは…
『私が“妊婦”と宣言していいのはぃつからだろう?』
という悩みと比例してるように思える。。。


もうすぐ妊娠3ヶ月に入りますおねがい

嬉しいです‼
嬉しいけども…

つわりがほとんど感じなくて心配です。。。

妊娠の回をおうごとに軽くなるなぁ。。。



ぁとは、妊娠報告に悩んでます。


現在は、実母、夫、息子…
職場では妊婦さん仲間、店の責任者にのみ話してます。


でも…
先日、甥っ子のお食い初めのお祝いで集まった時も、母には『あなたの妊娠…みんなを心配させるから、まだ話さないわね』と言われました。

義理の姉がその子をお腹に宿した時は、妊娠検査薬が陽性になった途端に話を聞いていましたので…
やはり私は“普通ではない”とぃうくくりなのだな。
なんて思ってしまいました。


母の決めたことですし、別に異論はありません‼‼
だけど…私の『話してはぃけない妊娠』とぃう気持ちに拍車を掛けてます。




実は妊娠4週時に、家族みんなでインフルエンザにかかりました💦
その時にも、母には『今回ダメでも凹んじゃダメょ!それこそ流産なんだから!』
と慰められました。

カロナールの服用で熱はその日に下がり初めて、大事には至りませんでしたが…
『流産なんてょくぁる!ぁなたの死産も流産ょ!』と、慰められます。


私は立派に次男を出産したつもりでぃます。

それに、流産とぃう流れてしまった赤ちゃんだって…宿ってくれた命に変わりはないのだから、悲しみだって同じように捉えて欲しい。




私を慰めてくれているのはとても伝わるし、本当に感謝感謝なのですが…

少し複雑です。。