この週末は素晴らしい秋晴れ

木曜日にボージョレー解禁日

なので、ワインの情報もアップしたかったのですが
二人の作り手のワインを購入した今年。しかし、まだ片一方のほうしか
飲めていないので、両方の新酒を飲んでからレポしますね~

ちなみに今年は「ルロワ」と「フィリップ・パカレ」を購入しました~
どちらも楽しみ、楽しみ・・


先日、友人と高松市立美術館南通りにある
大好きなインテリアショップ「中村谷」さんに訪れた帰りデス・・
「中村谷」さんの2・3軒東のあたりの歩道沿いにこんな看板が・・
???
ロシア料理のお店でもできたのかと
興味津々でテナント奥へと歩みを進めたところ・・
「クルブニーカ」
高松市立美術館の南通りにあるテナントビルの奥にあります
きゃぁぁあ・・
マトリョーシカがいっぱい
キーホルダーや針さし、ブローチもあります
沢山小さいきのこや人形がぶら下がったブローチ・・
キャワゥイィ~
ロシアの童話にでてくる
チェブラーシカもいます 可愛いですねぇ~
なんと!白木のマトリョーシカ作成キットまであります
オリジナルの画がかけるようになっているんですね・・
ロシア製です
狭い店内ですが、オーナーの好みが反映された
夢見るようなカワイイ雰囲気です
インテリアもロシアで購入したものだそうです
勿論、マトリョーシカもロシアで仕入れてきたものばかり・・
とても素敵だったのが、この時計型飾り棚
飾ってあるオーナーオリジナルのネコちゃんの人形も可愛い・・
チェブラーシカのマトリョーシカもあるんですねぇ~可愛い
非売品でしたが、ロシアのスターバックスで売っている
マトリョーシカの絵が入ったスタバ保温マグがありました
ちょっとポッテリして可愛い保温マグ
今度、ロシアに買い付けに行かれる時に沢山仕入れてきてもらえるよう
コッソリお願いしてきました 今から入荷が楽しみデス
店名はオーナーの大好きな「いちご」のロシア語「クルブニーカ」
包装用のラッピング用紙もいちご柄、オーナーのお洋服もいちご柄でした
なぁるほど
乙女心がキュンキュンする素敵なお店でした~
このお店を後にして、友人と訪れた飲み屋さんに
偶然にも「ロシア歴代大統領マトリョーシカ」が・・・
最初はプーチン大統領人形かと思っていたのですが
形が形なので、パカパカ開けて行くと
おぉぉ・・出てくる、出てくる歴代大統領たちが・・
エリツィンさん、ゴルバチョフさん、スターリンさん、レーニンさん・・
流石にこのリアルマトリョーシカは、乙女なお店「クルブニーカ」には
見当たらなかったなぁ・・・
奥が深いのね、マトリョーシカ
ではっ。