【妊娠6ヶ月】21w0d 歯医者 | ICSIから姉妹ママへ♪

ICSIから姉妹ママへ♪

2011年入籍、一年のタイミングと4回のAIHを経てステップアップ!不妊原因は特に無しでしたがICSIにて妊娠。姉妹ママとなりました。現在のブログ内容は主に自分の仕事(限定記事)と、姉妹育児についてです。
不妊治療についての記事は過去記事を遡って頂けたらと思います♡

冬季休業十三日目

ここ数日、歩くとその振動で右上の奥歯が痛むようになった。
虫歯かとおもったけど、不思議なことに、歯磨きしても痛くないし、熱いものも冷たいものもしみらない。
ただ、振動があると痛む。。。

原因は分からないけど、とりあえず歯だから虫歯だよね?と思って歯医者さんへ。

レントゲンも撮ったんだけど、痛みに繋がるような虫歯も歯茎の炎症も無く、やっぱり原因は不明。

でもたまたまレントゲンに映った歯にちょっとした虫歯があったから、とりあえずそこは治療しましょう!となって、治療。
それから一応歯と歯茎の間のすき間や虫歯付近の歯垢もとってもらって、様子見をすることに。。。

今日は仮の詰め物してるから、もう一回銀歯被せにまた今度歯医者行きます

面倒だけど、冬季休業の内に、そして安定期の内に治しちゃいたいもんね

でも歩くと痛いのは厄介
自分でネットで調べたら同じ症状の人出てくる出てくる
歯医者行ってレントゲンしても骨や歯に異常無くて、でも歩くと奥歯が痛む。

とある歯科医がブログに
上の奥歯ら辺の歯茎の中には鼻水をためる袋がありまして、そこに鼻水がたまり、炎症まではいかなくでも袋を圧迫して歯が痛みを感じているのではないかと思っています。
と書いていて、大体同じ症状の人たち、皆耳鼻科で抗生物質もらうと嘘のように歯の痛みが治ったと書いてあった。

ってなわけで、スズも明日、人生初の耳鼻科に行ってみようと思います!
最近まで鼻風邪引いてたし、その鼻水たまる袋?とやらで炎症起こしてる可能性大だよね

何でも良いからこの歯の痛みの原因が分かって、一刻も早く治したい~
妊婦にストレスは厳禁だしね

今日食べた北欧のたこ焼きパン美味しかった
{2DD2ADB3-E82C-4582-A69A-9A9982A64124:01}