2022年1月以降出演予定は

こちらでございます♪

2022年1月以降、神田菫花出演予定♪ | 講談師 神田菫花 ー すみちゃんのすみか ー (ameblo.jp)

 

 

 

 

 

 

 

664017302.jpg

こちらは

根津美術館のチケットです♪

実際に展示されている

青銅の器がデザインされています(*^^*)

 

 

 

 

 

 

文様のちから-技法に託す展へ行って参りました!

チラシを紛失したので

下にリンクを張らせて頂きます。

根津美術館 - Nezu Museum - (nezu-muse.or.jp)

 

 

 

 

 

 

展示は江戸時代の着物でしたが

今でもいいものにみられる

手書きと刺繍のお品もありました。

 

 

 

 

 

 

身分柄に応じて

お召し物をつくる

折角だから、

あんなんやこんな風にしたい

技術が進化する

もっといいものが欲しくなる♪

 

 

 

 

 

 

 

今とは逆の

循環だったと想像しました(^3^)

 

 

 

 

 

 

比較的空いてますし

冬のお庭も素敵ですので

ご興味のある方は是非♪

 

 

 

 

 

 

こちらは

いらして頂けると

もっと嬉しいです(^▽^)

 

 

 

 

 

■講談会

・講談カフェ

1月18日(火)13時15分開演

らくごカフェ(千代田区神田神保町2-3 神田古書センター5階)

木戸銭 2,000円(ワンドリンク付き)

出演

鯉花/こなぎ/菫花/織音/仲入り/愛山

 

予約 rakugocafe@hotmail.co.jp 

ご予約のメールをされる際は「ご希望の落語会と日付」「お名前(フルネーム)」「ご連絡先(携帯電話等)」「ご必要枚数」をお知らせ下さい。

 

 

 

 

 

 ■講談会

・連続講談勉強会

1月20日(火)13時開演

会場 お江戸両国亭(東京都墨田区両国4丁目30−4 両国武蔵野マンション 1階)

木戸銭 1,500円

出演 一記/梅湯「宋朝水滸伝」/いちか「野晒勘三郎」/琴鶴「山中鹿之助」/一乃「柳生旅日記」/仲入り/凌鶴「仙石騒動」/菫花「山崎合戦」

 

 

 

 

 

※1月22日(土)

ささはた寄席は

まん延防止法発令により

中止となりました。

 

 

 

 

 

ご来場お待ち申し上げております(^▽^)ノ”