先日、昔の講談雑誌のコピーを頂きました。
現在の寄席ではかからない話が
多かったのですが、とても面白かったです。
どう面白かったかと言うと・・・
岩をちぎっては投げ、ちぎっては投げしてみたり。
合戦が怖くて井戸の中に隠れてたら
自分一人だけ生き残っちゃったり。
とても講談らしい
これからどうなっちゃうの?ワクワク♪
という感じです。
とは言え時代が違うからか、私でも急に
なんで?なんで?と、話の展開が
理解できなくなるなんてこともあります。
例えば、エイッとやっただけで、
みんな死んじゃったみたいなですね。
でも、そのぶっ飛んだところも
たまらなかったりもして。
しかし、そのままでは皆様の目が
点になってしまう可能性が高いので
話をもっと面白くして高座にかけていきたいと思います。
どんな話か気になる方は
是非是非、寄席に足を運んで下さいね~。