ついに昨日、
学校のカイダンクランクアップ
いたしました。





いや、実感なさすぎ


また今日もおはようございますって言いながら現場行くんじゃないかって




でも終わったんだよな
終わっちゃったんだよな~





ここまで来るのに本当に本当に
すごい沢山の事があって、
自分の事でいっぱいいっぱいでした



ものすごい最初は怖くて
プレッシャーとかも
感じないぐらい怖かったんです



最近やっと、主演とういう単語に聞き慣れてコトバ自体は受け入れられるようになりました。


でもそれを自分自身がやってるなんて感覚全くなくて、些細なことでちょっとずつ感じたりして。




でもクランクアップなって
生徒のみんなも一緒におわって
1人ずつひとこと挨拶してるなかで
泣きながらも、


すずが頑張ってくれたから
自分達も頑張れた

すず、ありがとう



って。



みんなの前でそう言ってくれるみんなに
ビックリもしたし、凄いって思った




あおいちゃんも、花ちゃんも、あんなちゃんも、間宮さんも、プロデューサーさんも。





そのあとはクラスメイトの皆も泣きながら

すずちゃんものすごい頑張ってくれて
スピーチもいつも泣きそうになりながらすずちゃんのコトバとしても届いてたよ。本当にお疲れ様でした。


って言いに来てくれて。




先生達も本当にお疲れ様。凄いね。大変だったね。って。


泉谷さんも。

神木さんにも。

スタッフさんにも。

だから私だってみんなの前で言った



全員に負けたくない


 って。ポロって出ちゃったけど
これ本音だった。


みんなには経験もたくさんあってわたしはヘッタクソだけど、テクニックっていうものがあって、伝え方とかセリフの言い方とか凄くて、私はツバメみたいに感情のまま走ってたから





それでも、
誰も私のことを知らない状態の中で
こういう役をやれて
これはツバメのドラマだからって。




ほんとにここまで色々ありすぎて
ゴールなんて見えてなくて、、、
遠すぎて、もう駄目だって思ってた笑






でも沢山の人に支えてもらって
助けてもらって応援してもらって
本当に幸せだったし
感謝の気持ちでいっぱいです。

うーん、こんなコトバで伝えるのは悔しいけど感謝以上の想いです。






最高すぎる現場でした


春菜ツバメを私だけじゃなく
全員が愛してくれて本当に嬉しかった





こんなにドラマに熱くなるとも思ってなくて自分がここまで必死に頑張るとも思ってなかった。


私も正直最初はなめてました





スピーチとか含め台詞多すぎだし
撮影がどんどんギリギリなって



スピーチも上から目線になっちゃいけないし、馴れ馴れしくなっちゃいけない。

ただその人を救いたいからこそ
必死に勇気だして一生懸命に訴る

伝える
届ける


それを観て
世の中の誰かがもし勇気出す時の
後押しが出来たらいいねって、
いう話をよくしてたんです





生瀬さんも一緒にツバメを
作っていってくれてビックリでした



ワンポイントレッスンとか言って
アドバイス沢山くれて
お勉強になりました





もう全部伝えようって思ったけど
伝えきれないよ!笑



スタッフさんもキャストの皆も春菜ツバメも学校のカイダンという作品自体全て

わたしの宝物です。






最後にみんなから言われた一言。


ツバメ以上に広瀬すずが
全員から愛されていたよね


すずしかツバメは出来ないって。

これは絶対誰かに言ってほしいじゃなくて、言わせたかった。笑

みんな、が。
本当にみんながそう言ってくれた。




嬉しすぎて泣きそう

ってか泣いてたけど。



わたしもみんなのこと
だいすきです。


監督もいつも明るくて
元気たくさんもらってました。






この4ヶ月は一生忘れない




世界の誰よりも幸せ。




本当にありがとうございました。




まだ10話の放送が残ってます。


ツバメ自身のコトバで
彗に立ち向かっていきます。


最後のスピーチ


ツバメののコトバ、伝え方で
ココロ動かされるのかな~



絶対みてね

3/14放送です


{58700F20-1AA0-4407-878A-07768DA2810A:01}

{14E19767-3D4F-4527-80A9-78840F78254C:01}

{9D265BA4-B293-4394-BDF3-C6E4E177EB35:01}


監督。

{58FB008D-21CB-442D-B1AE-13E02A016266:01}

プロデューサーさんが撮ってくれた
でも泣いてて写真ブレブレ。。。笑



熱いドラマ




みんなもありがとうね。



にしても、このサプライズドッキリ10/31からの昨日。3/11までは本当にしんどかった。笑


それも本音、かも。笑



カラダもココロもボロボロで
死にかけてました。よく。



でも最高に楽しかったし
休みたいとも思わなかったー!





最初と最後は涙でしたが

これからも私自身の、
広瀬すずの!カイダンを
これかも登り続けていきます。

応援よろしくお願いします。