幸せclover。 -22ページ目

幸せclover。

普通の日々が幸せなんだよ。

最近いろいろ忙しいのでなかなか大掃除ができません💦


もう1歳を過ぎた孫ちゃんはまだベビーバスを使っています。


湯船の掃除できてないから。


循環式の古いお風呂なので、

1回ジャバしなくちゃと思っていて、

今日タイミングがあったのでしてみた。


もうね、こんなお風呂に浸かってたん!?ってぐらい汚れ出てきた。


写真も撮ったけどお見せできないほど。


次女は「鰹節…?」っていうほど。


鰹節の大袋をいれましたか?レベル。


やばー😅


1回抜いてお湯入れ替え中。


お風呂ヤバいね😭

義父がインフルになったので、

私のやることが更に増えて時間が足りない。


朝8時から隣に行って義父の様子を確認。


ずっと寝てて11時に起きたので熱を測ってお粥作って食べさせてお薬を飲ませました。


昼には実家に食材を買って届け、

灯油がないと言うので買って玄関へ。


直販所でみかん🍊や野菜を買い、

お餅やカップ麺、野菜ジュース、お菓子、

温かい布団カバーも一緒に入れて県外に住んでいる弟に送りました📦️


今日は洗濯を3回。


昼からも義父の様子を見て、熱を測り、お粥をまた作る。


着替えも用意したり、水分とバナナも枕元に🍌


孫ちゃんをお風呂に入れたり、

夜ごはん作ったり。


時間が足りない💦




夕方隣に行ったら義父の様子がおかしい。


壁にもたれたまま俯いて動かない。


👩‍⚕️お義父さん大丈夫?しんどい?どうした?


聞いても大丈夫!大丈夫!って言うだけ。


👩‍⚕️救急車呼ぶ?病院行く?


救急車呼ばない。病院も行かないって言う。


旦那は残業。義弟は連絡つかず。


救急電話相談に電話したら、救急車呼んだら?みたいな感じ💦


救急センターが開く時間まで待って、

帰ってきた旦那と一緒に義父を連れて行く。


熱は39℃超えていて、意識は朦朧としてました。


検査したらインフルエンザでした。


お薬もらって帰ってる途中で、義弟にLINEで連絡。


そしたら、義弟がこの前まで自分もインフルで治ったばかりらしい。


完全にうつってるやん…💦


家に帰ってから、私はお薬飲ませたり、

ベットまで連れて行ったり、トイレに連れて行ったり。


いやいやいや、


旦那がやれよ。


義弟も来いよ。(家から2分)


私はまだ隣の家にいるけどさ、

息子たちは自分の家にいるんです。


心配じゃないんかなー?



私は昨日、義父の病院の日で送り迎えと付き添いしててずっと一緒だったからたぶんうつってる💦


次女と孫ちゃんにうつってないといいな😭