ニコンDシリーズ&Zシリーズギャラリーのブログ -2ページ目

ニコンDシリーズ&Zシリーズギャラリーのブログ

Facebookのニコン非公式の写真投稿グループ「ニコンDシリーズ&Zシリーズギャラリー」(旧NIKON ニコン デジタル一眼レフギャラリー)のブログです。

最期の項目は

 

バッテリー問題

 

についてです

 

以前、Zシリーズが発表されたときに

【ミラーレスはカタログ表記の撮影可能枚数が少なめになる】

という内容の記事を書きました。

 

 

 

要約すると、カタログに表記される撮影可能枚数の計測方法は

電源ONの状態で放置されてる時間が長いので、

電源を入れてるだけでEVFかモニターがバッテリーを消費していく

ミラーレス一眼には不利という内容なのですが、

仕事で使う事を想定した場合、この測定方法は参考にするべき

ところがあります。

 

撮影現場のタイムテーブルは現場の都合で動いていくものなので、

カメラマンは撮影してるか引っ込んでるかを明確には決められず

、【いつでも撮れる状態での待機】を強いられる事がままあります。

 

ミラーレス一眼は電源を入れた時にEVF(あるいはモニター)を

立ち上げる必要がある為、撮影できる状態になるまでに

一眼レフカメラより時間がかかります。

 

かと言ってあらかじめ電源をいれておこうとすると、

電源を入れたままにした時のバッテリーの消費も大きい為、

【いつでも撮れる状態】をキープするのに向かない構造と言えます。

 

機種によってはバッテリーの消費を抑えて待機状態になる

スリープモードが搭載されているものもありますが、それを含めても

【バッテリーの消費を抑える】と【いつでも撮影できる状態に復帰できる】

の2点を一眼レフと同水準で達成している物はありません。

 

【いつでも撮れる状態での待機】が必要かどうか、

ご自身の撮影スタイルを振り返ってみて頂いた上で

評価の基準の一つにして頂けたらと思います。

 

 

次回まとめとなります。