ヴェネツイアからボローニャへと移動中。
佐藤さんと別れて久しぶりの一人旅。
ESの車内はさすがにキレイだ。2000円もしたんだから。
全然どーでもいいけど
隣のカップルがチュッチュしよる
そんなデカイ音を立てないでおくれ笑
適当な席に座ってたら女の人が来た
「そこ私の席よ。」
え!?
ESって指定席なの!?
失礼しました。
チケットよく見ると
「CARROZZA007 POSTI78」
って書いてるわ。
7車両目の78番の席へ移動。4人がけだ。
涼しかったので快適に過ごせた
そしてボローニャに到着。(15:00頃)
ボローニャは「学問と美食の街」と呼ばれる。
ミートソースの発祥の地。世界最古の大学「ボローニャ大学」がある。
駅を出ると・・・・
こッ・・・これは・・・・・・
都会だ・・・・・・・
俺の苦手なにおいのする風景。
ひとまずYHへ電話。。予約完了。
さあYHへ向かいながら観光するかな
ボローニャの街は都会だ
駅の近くの公園。おしゃれ~ 赤レンガの街並み
ネプチューンの噴水 2本の斜塔(修復中だった)登れるらしい。
ショッピングストリートには有名ブランドがたくさん並び、何でもそろっていた。。
これは都会だ。
せっかく来たんだからボロネーゼ食べたい・・・
昼食べてないからお腹すいた・・・・でもそろそろYH探さなきゃ。。。(16:30頃)
おいしいものは明日食べよう。
そう・・・
実は最近旅の目的を変えつつある。
最初は料理人だからいろんなものを食べて勉強せないかん。
と思ってたけど、今回はほどほどにしよう。
金がないのもそうだけど・・・。笑
やっぱ初めてで旅に余裕がないからちゃんとしたお店が選べない
そこらへんで食べてしまうとやっぱり日本で食べるのと変わらなかったからだ。
そしてなにより
「料理人なんだから」
「せっかくイタリアまで来たんだからあれもこれも食べなくちゃ」
ってゆう考えに少し縛られてる自分に気がついた。
心のどこかで
「イタリア行ったのにあれたべてないの~?」「意味ないじゃん。」
とかって誰かに言われたくなかったからだと思う。。。
くだらね~!!!
こんな考えが旅に焦りを作ってるんだな。
だめだめ
旅はやっぱり楽しまなくちゃ
だから今回はまずイタリアっていうものを知るため
「出来るだけいろんなところへ行き、いろんなものを見るためにお金を使う旅」
にしようと思う。
イタリアの文化や生活に触れずに自己満の食べ歩きをしたくなかったのだ。
自分の思うように素直に旅しよう。
うまいもの食うときは食う!!
食わないときは食わない!!
体中でイタリアを楽しむ!!
自由だ~~~~
これが貧乏旅行の楽しみさ
俺はピッツァが食えればそれでいい!!
こんなことを歩きながら悟り勝手にスッキリしたのであった。。。。笑
続く・・・・・・