生後6ヶ月の娘とは別々の寝床で寝ている。


寝返りで縦横無尽に動き回るので親と同じ布団では寝かせられないのだ。


娘は夜の20時〜21時に就寝し、


翌日は7時〜8時ごろに目覚める。


寝床が別なので毎朝「生きてる?」


「息してる?」

と心配になる。


寝返りを覚えた娘は、最近うつ伏せになっていることが多い。


気づいた時には仰向けにできるが、熟睡している状態ではなかなか難しいものがある。


突然死がとても怖いので朝には‘生存確認’しなきゃ

と思う。

朝に思うこと

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する