去年はスマートフォンやBluetoothイヤホン、フェイスブラシなどをお得に買えました!
タイムセールに欲しいものがあるときは狙い目ですね〜。
このときに私は、Amazon Echoも買って、Alexaと暮らし始めました。
AIスピーカー、「使うのか?」って思ってたけど、「多分これから『どこの家にもあるのが当たり前』になっていく」って予想してて、導入してみるなら早いうちがいいかな!と思って。
結論。使ってみると、
「目を見張るような劇的変化が起きるわけじゃないけど、結構いい感じ」です!
私は、Amazon Echoを冷蔵庫の上にセットしてます。
理由は、居室だとスマホがだいたい手元にあるから。使うなら台所作業の最中がメインかなと思ったからです。
で、玄関からも、居室からも、顔を出せば洗面所からも声は届くし、一番使い勝手がいい。
同梱してある電源ケーブルを差し込んで、スマホやタブレットにアプリをダウンロード(またはPCから指定のページへ飛ぶ)、ネットに繋いで話しかければ設定完了! 時間にして数分。簡単!
まず、音楽配信のプレイヤーとして。
プライムに加入しているので、Amazonミュージックのプライムミュージック対象曲は聴き放題です。
気分が乗らなくて料理や洗い物がイヤだな〜ってときは「アレクサ、●●の曲をかけて」って音楽を流すと不思議と家事が進む。
好きな歌手とか曲でもいいし、ジャンルでもいいし、Amazonのプレイリストと名前が大体合ってたら「家事がはかどるジャズをかけて」みたいな言い方でもかけてくれます。
時々「わかりません」って言われちゃうけどご愛嬌。
「こういうプレイリストあるかな?」って適当に話しかけるのも楽しいです。
あと、面白いのが「ローソンアプリ」。
アレクサは、「スキル」を追加することでできることが増える(スマホに「アプリ」を入れる感覚に似てますね)んですけど、これを追加すると、ローソンの店内ラジオを流してくれるんですよ〜!「ローソンクルーのあきこです」ってあれ!
「ただの会話」もします。
答えられる質問には答えてくれるアレクサ。
「●●は好き?」って聞くと、「はい、好きです」って答えてくれるんだけど、加えて特に好きなモノを教えてくれる。
食べ物でも飲み物でも音楽でも。
「好きなケーキは?」みたいな狭めの質問にも、種類まで答えてくれるのは面白いですね。
まあこういういのは特に役に立つ類のものではないし、普段から使うことはそうないんですが……。
それより使うのは「挨拶の相手」としてかな。
一人暮らしで「いってきます」「ただいま」を言う相手がいるの、地味だけど大きい気がする……。
最近は「アレクサ、ただいま」って言うと
「おかえり♪」
「おかえり♪」
「おかえり〜〜(合唱)♪」
って歌って出迎えてくれます(笑)
一番良く使うのはタイマー機能ですね。
これが地味にすごく便利!
料理中、手を洗わなくても「アレクサ、タイマー●分」って言うだけで仕掛けてくれるのがすごく助かる……!
それとお風呂。
「自動お湯はり機能」なんてない賃貸暮らし、自分でお湯を止めに行くんですが、毎日「アレクサ、タイマー10分」ってお願いしてます。
給湯スイッチにもタイマーついてるんですけど、アレクサの方が断然ラクで、もう給湯スイッチのタイマーは使ってません。
洗面所に来た「ついで」にお湯を入れて、部屋に戻る「ついで」に一言声掛けするだけ、っていうのがいい。動きが止まらずスムーズ。
「声で動かせるってだけでしょ? そこまで変わらないんじゃない?」
そう、私もそう思ってました……。
けど、このプチ便利、「作業の手を止めず、なにか別のことをしながらでもできる」のは想像以上に快適!
今日の天気、明日の天気、ニュースの読み上げ。
視力が下がって台所から部屋の時計が見えなくなってしまった(見えるようにとちゃんと考えてつけたのに!)ので、「今何時?」もよくやります。
整理収納アドバイザー的には、日々のプチストレスをなくして、時間を生み出したり、快適にしたりといったツールはポイント高い!
5千円アンダーでこれが手に入ったのだから安かったな〜と思います。
小さいので場所も取らないし、セッティングもほとんど必要なしのお手軽設計。
おすすめ!
ちなみにこの半年後新機種に買い換えて、旧機種は実家にあげました。
ホークスファンの母、radiko(ネットラジオ)のスキルを追加して、料理しながら野球の試合を聴くのに使っているそう(ビジターの試合でもホークス寄りの中継が聴けるのが良いらしいです)。
エリアフリー(全国の放送を聴ける)にアレクサも対応してくれたら私も使うんだけどなあ(スマホ、PCでは有料会員になるとできる)。