今日は楽しみにしていた特別講座「ひまわり」に参加してきました。
MMCインストラクター協会認定講師 りゅう です。
昨日はお昼休みの時間にパーソナルカラーで編むニット『アラベスク』の赤坂けいこさんのパーソナルカラーと骨格診断を受けてきました。
どういうものかと言うと
自分に合う色味を見つけてもらう診断
似合うデザインを知る診断
です。
私のパーソナルカラーは「サマー」
骨格タイプは「ウェーブ」でした。
普段あまり取り入れないような色味が似合うことがわかり、自分が好きな思っていたデザインであっても、なんだかしっくりしないなぁ、なんて思っていたことも、しっくりこなかった理由がわかりました。これからますます洋服選びが楽しくなりそうです
似合うアクセサリーの形や、ストールの巻き方とかも教えていただき、本当に有意義な時間でした。
昨日はお昼休みの時間にパーソナルカラーで編むニット『アラベスク』の赤坂けいこさんのパーソナルカラーと骨格診断を受けてきました。
どういうものかと言うと
自分に合う色味を見つけてもらう診断
似合うデザインを知る診断
です。
私のパーソナルカラーは「サマー」
骨格タイプは「ウェーブ」でした。
普段あまり取り入れないような色味が似合うことがわかり、自分が好きな思っていたデザインであっても、なんだかしっくりしないなぁ、なんて思っていたことも、しっくりこなかった理由がわかりました。これからますます洋服選びが楽しくなりそうです

似合うアクセサリーの形や、ストールの巻き方とかも教えていただき、本当に有意義な時間でした。
赤坂さんもブログに詳細を書いてくださいました→★
普段は千駄木のコワーキングスペースで実施されていますが、人数が揃えば出張も可能だそうです。
それから、赤坂さんはハンドメイドでニット帽を製作して販売しています。
糸もご自分の自宅で染め、パーソナルカラーで作成してくれます。
とっても素敵だったので、私もオーダーさせていただきました
※画像は赤坂さんからお借りしました。
生のはちみつとは加熱処理していないはちみつだそうで、酵素が生きていて美容にもいいそうですよ~。販売もしているそうで、気になる方はブログをチェックしてみてくださいね!
普段は千駄木のコワーキングスペースで実施されていますが、人数が揃えば出張も可能だそうです。
それから、赤坂さんはハンドメイドでニット帽を製作して販売しています。
糸もご自分の自宅で染め、パーソナルカラーで作成してくれます。
とっても素敵だったので、私もオーダーさせていただきました

※画像は赤坂さんからお借りしました。
折りたたんでも跡がつかず、コンパクトになり、お出かけのお供にうってつけです。
これからは帽子だけでなく、お洋服も製作予定だそうですよ~。
それからお土産にご主人の実家で採れたという生のはちみつをいただきました。
生のはちみつとは加熱処理していないはちみつだそうで、酵素が生きていて美容にもいいそうですよ~。販売もしているそうで、気になる方はブログをチェックしてみてくださいね!