ずーっとオンラインの我が校アセアセ

甲陽さんも

白陵さんも

登校しているらしいですね。

良いなー





ただウチも週に一回位は




登校してるかな。









学校に行かないってことは

ギリギリまで家にいて






バンバンバンバン






朝からゲーム滝汗

普通なら登校山登りしている時間でも

フォートナイトできるアセアセ







ショートホームルームも

ゲーミングパソコンの机から

学習机のパソコンにくるくるくるり

と椅子の向きを変えるだけ







ふと気がついたら

体育だったのか

柔軟体操をしていて、

私と目が合うと恥ずかしそうにする照れ





親子なんだから恥ずかしがらなくてもアセアセ




色気付いてるから、人目が気になるのでしょう。

親なんか気にしなくて良いのにブルーハーツ







休憩時間もリビングに来て

ゲーム実況のYouTube





昼ごはんの時もアセアセ






不健康です。







買い物に出かけたら

地元の中学の子達が登下校している姿を見て





?緊急事態宣言出てるけど

世の中普通じゃんね。

うちの学校だけ

オンラインでは?

と思うほどゆったりしていて







風が気持ちいい照れ







そのことを子供に告げると

え?みんな学校行っとん?

そっか。。






そう思いますよね。。。







私立でも学校に行っているところは沢山あるのに

なぜ。。。





親は行って欲しいです。




それに反して、ニコはなんとも思っていないらしい。(通学3時間がなく、その分ゲームやっているので💦)







息子弁当なくて

仕方ないので

旦那弁当


白ごはんなかったアセアセ



邪道と思ってた

ハムカツ

(安いハムを5枚重ねてチーズを挟んで揚げたやつ)

案外美味しかった照れ