ツーリングでナビ代わりにGoogle mapを使っているライダーは多いと思いますが、案内通りに進んだら、とんでもないところに連れてかれた…なんて経験、ありませんか?

自分も過去には、、

・幹線道路を順調に走っていたのに遠回りの脇道に誘導された

 は毎度のこと。

・挙句の果て行き止まりだった

 も何度も経験…

他にも

・道路が途中から階段になった

 カーナビではあり得ないですね…😓

・知らない施設の駐車場に着いた

 よりによってヤバそうな…時も

・Uターンを指示され同じ道をグルグル回った

 行き止まりの後は大抵こうなる

・歩行者も立ち入れない草ぼうぼう道?だった

 まぁ、単なる地図ならわかるけど。。

などなど…😓

 

ツーリングに行く度にこうなるので、何とかならんか?と対策を考えてみました…

 

まずはGoogle mapとは何ぞや?から

 

そう、文字通りマップ(地図)なのです。

移動手段ごとの経路探索やルート案内、リルートなどナビっぽい機能はありますが、あくまで"地図ベース"にナビっぽい機能を乗せただけで、ナビ専用アプリではありません。

※参考までに、yahooは地図とナビとでアプリを別に提供しています。

 

で、(ここからはススキの想像デス、Googleさんに確認したわけではありません)

この地図ベースというのと、ナビっぽい機能というのがクセ者で、、

・目的地までの距離が長い場合、途中でルート探索(リルート機能ってやつね)が動いてしまう

・このリルート機能は、残念なことに目的地までよりずっと近い範囲でしかルートを探さない

・よって近い範囲で探したした、行き止まりなど先がどうなっているかまで見てないルートにリルートしてしまう

 

かくして、設定したゴールとはてんで違う場所に連れて行かれるのです。(あくまでススキの想像です)

 

では、どーすれば良いか?対策を考えてみました、、

・yahooカーナビを使う❗️

 こちらも高速道路から側道に降ろされたことがありますが、Google mapよりは頻度が低い…

 

それでは身もふたもない😁やっぱりGoogle mapが使いたいという方には、

リルートさせない、もし幹線道路を外れようとしても無視する、のが効果的です。【ここ重要!】

①幹線道路を外れる案内はスルーしましょう

 ツーリング中に脇道に入る必要があるのは、目的地近くぐらいなもので、途中は幹線道路を走るケースがほとんどでしょう

 目的地なり経由地がまだまだ先なのに脇道に入ろうとしたら、勇気をもって無視すると、元の設定コースに戻ってくれます。

②ナビスタートしてから、表示範囲を広げる

 画面に表示されているコースが長ければ長いほど、そのコースを走っている間はリルートしなくなります。

③中継地点をこまめに設定する

 これも画面上の表示距離を長くとってリルートをさせないためですが、中継地点は多く設定できないので使い方は限定的です。

④途中の休憩地点を目的地にする

 休憩の度に再設定は面倒ですが、③と同じ理由でリルートを動きにくくします。

 

※②のイメージはこちら

 案内をスタートしてから、

 

表示範囲を広げる

 

最後に、、

いまも①から④を実践しながらGoogle mapを愛用しています。※Googleさんありがとう!

設定頻度が多くて面倒(たまに忘れる)だけど、行き止まりに連れ込まれるケースは無くなりました。

 

終わり