ネット上には「SNSで稼ぐ」系のマニュアルは
思いのほか溢れている。
ユーチューブでも色々紹介されている。
そこで「SNSで稼ぐ」マニュアルを一つ選ぶことにした。
尊敬しているアフィリエーターAさんのメルマガで紹介されていた
私が選んだのは、
かねてより購読している
(10年以上…最近は時々読んでいるぐらい)
アフィリエーターAさんのメルマガで紹介されているマニュアルだった。
Aさんは、自身でもマニュアルを作っているし、
ブログをはじめ、メルマガでも、
本当にいい情報をいつも無料で紹介してくれる人だ。
私は、この方からマニュアルをいくつか購入もしていた。
もちろんいいもののはず(厳選しているはず?)…
ただ、久々にメルマガを読んだので私は忘れていたのだ。
こういう方々は超有名なので、いろんなところからアフィリ案件が舞い込んでくるものだ。
例えば、ある日のメルマガで「今はSNSの時代、おススメですよ」と
インスタアフイリエイトのマニュアルを紹介する。
その3日後には「ブログアフィリをするなら、これも読んでおいて!」
といい、
5日目は「ツイッターで半年で100万円稼ぐ方法、今なら私の〇〇付き!」
と…とにかくいろいろ紹介してくる。
そんな中、
【号外】と題して「20代で0から月収600万」「SNSで収益」「SNSマーケティング」の文字、これはおすすめだよ、と書いていたので、お!これやってみるかなと購入してみた。
値段は…
書くとわかっちゃうので書かないけど4、5、6、万円の間ぐらいと書いておこう。
お金がないので分割。
旦那には、
「騙されているんじゃないの?」
「いつもの繰り返し(ノウハウコレクター)じゃないの?」
「ほんとに稼げるの?」と散々言われて…
その時は”これで稼ぐ!”と心に決めた
はずだった…
その中身とは…
ここは、
誤解のないように先に言っておく。
多分、私以外の人は、分かりやすいマニュアルなんだ、と思う。
ただ、
正直にいう。
しばらくネットビジネスの世界から離れていたということもあるだろうし、SNSの類をほとんど利用したことがない私にとって、このマニュアルは苦痛でしかなかった。
このマニュアルを作ったBさんの
ブログはいたって普通。
インスタはかなり個性的。
メルマガもまぁまあ普通。
特徴的な、文面は…
・勉強にはかなり時間とお金を賭けた。
・今は、あちこちに行ってアドバイザーをやっている
・今日はあそこ行った
・稼いでる人と遊びに行った
…等々の、聞き方によっては自慢話に聞こえる。
だが、マニュアルは…
いつ書いたのかわからない連絡事項。
動画追加するって言いながら3ヶ月経っても増えてない。
最悪なのは肝心の(いつ撮ったのかわからない)動画。
「エーっと、それで…」
「あの…そういえば…」
「これがこれで…えー」
たまに鼻をすする音。
とにかく聞きずらい。
何を言ってるのかわからない。
さらに、最悪なのは画面のロジックツリー。
小さくて、画面上行ったり来たり。
酔うぞ!
メモも取りずらい。
何百万の講習やセミナー受けてんだろ!
もうちょっとうまく説明してくれよ!
…と心の中で、何度も思った。
1時間以上の動画もあり、こんな動画が10本ぐらいあるのかな。
もう3つ目ぐらいで見るのを、あきらめた。
SNSもほとんどしたことがないので、登録するコツとか具体的なことは、もちろん説明もない(後半にあるのか…確認もしてない)。
内容は、ほぼ「マインセット」系と「書く時の心構え」などの説明。
年寄りのたわごと
年寄りのたわごとかもしれないけど…
私も、今までいろんなセミナーを受けてきた。
それなりに、稼いでいる人は説明もうまいものだ。
しっかりしている、年齢も、まぁ、いっている人が多かったが。
この方は、勤め先や環境に苦労した過去を持ち、20代前半で、何百万も稼げているらしい。
すごいと思うが、マニュアルの内容が…浅い、薄い、わからない。
それをこんな金額でマニュアルとして売れるというのが…
今の時代なんだろうな。
それに乗って購入したのは私だからしょうがないけど…
このマニュアルには、初心者向きとうたっているものの、肝心のSNSのやり方は載っていなかった。
それでも高いお金を払っているわけだから、SNSのやり方を動画で勉強したりネットで調べたり、本買ったり…とにかくSNSで稼ぐ方法を知ろうと必死だった。
SNSを始めた後なら、ならこのマニュアルも理解できるかも…と小さな望みも持ちながら…
そんな時「みのごり」(さん)の文字を…
実は、前出の例の信用しているアフィリエーターのメルマガの中に見つけたんだ。
続く…