モチオは今中国に単身赴任中です。

英語も中国語も話せないモチオ。
今は平日は仕事、休日は語学学校に通いながら異国で一人頑張っています。


モチオと結婚して5年間は夫婦2人の生活で、共働きということもあって自由な生活をしていたと思います。

でも一方で子どもが出来ないことで苦しんだり、いつまでも独身気分でいるモチオと何度も喧嘩した5年でもありました。


私が退職してしばらくして、モチコが私のお腹にやってきてくれた頃にモチオの中国転勤が決まりました。
そしてモチオは中国、私は実家と別居生活が始まりました。


しばらくは寂しかったものの、実家には家族、近くには従姉妹や友人もいて、お腹にはモチコ。


時々無神経な父にイラッとすることはあるものの、すっかり実家暮らしにも慣れ、いつしかモチオの存在感が薄れて来てしまいました汗


モチオには悪いのですが、今の生活がたまらなく心地良いのです。

今後モチコを連れて中国で家族一緒に暮らすのか、私とモチコは日本に残るのか、いずれ話合わなければいけない日がきます。


正直なところ、モチコが生まれてもモチオの自分に甘い性格は変わっていないので一緒に暮らしてもまた喧嘩ばかりの日々が待っていることが想像でします。


ましてや今は夫婦2人ではなくモチコもいて、知り合いのいない海外での生活。。。



皆が納得して私とモチコが実家暮らしを続けられたらいいなぁと思っているのですが、、、アセアセ

お義母さんはどう思うかな~キョロキョロ