月1回の開講としております。
今回から、太宰治「貨幣」を題材に、軽く素読みをしてもらいました。
女性独白体の作品の中でも、百円紙幣目線の独特な短編です。
今後読み込んでいく予定ですが、またコロナ感染者が急増しておりますので、状況によってはしばらくお休みせざるを得ないかもしれません

差し当たっては、12月は第二火曜日8日の10〜12時に開講する予定です。
さて、先日、この時期恒例の
現在、五島美術館蔵の国宝「紫式部日程絵巻」の展示がされております。
後期の展示もまた着物で行こうと思っています。
本来なら、こういう時に着物部活動として、着物を着てお出掛けしたいところではありますが…
今年は我慢ですね



