物欲の記録が多くてスミマセン(笑)
椅子を買いました…。

これまで長年使っていたキャンプ用の折りたたみ椅子。
破れてきたり、パイプが外れたりしてました。
収納ケース(袋)もボロボロ。

そのまま廃棄すると大きさの関係で普通の燃えないゴミとしては出せないので、
パイプカッターで脚を切断し、小さくして燃えないゴミとして処分致しました。

処分してしまったからには新しい椅子を買わねばなりません。

で、流行ってはおりますがネット通販でコイツを買いました。
$すさきち諸事記

アメリカ~ンなブルーリッジチェアワークスのスモールBRチェアを2脚ほど。
$すさきち諸事記
最初に見た時は「これ、僕が座っても問題無いのかな?」と思いましたが、
よく考えたら、おデブさんが多いアメリカ人が座れるなら問題なかろうと思いまして。(^.^)

箱から出して並べてみました。
$すさきち諸事記

セットするとこんな感じです。
$すさきち諸事記
座ってみると、これまでよりかなり視点が下がります。
ブルーバードシルフィからロータス・エリーゼに乗り換えた感じです。


これに合わせ、テーブルも新調しておりまして…。
イタリア~ンなカステルメルリーノのハイ&ローテーブルも同時に調達しております。

これまではアルミロールテーブルで充分と考えていたのですが、先月のアウトドアデイに行った際に出展されていたこちらのテーブルを見たら、カッコ良さに衝撃を受けて忘れられなくなってしまい…。
何故テーブルなどに心を奪われたのか…自分でもよくワカリマセンが欲しくなってしまったので仕方ありません(^^ゞ
$すさきち諸事記
(写真は輸入代理店HPより拝借)
輸入代理店のオフィスが我が家の近所なので散歩がてら訪問し、もう一度商品を見させて頂き注文しました。後日クルマで受け取りに行った次第。(オフィスには展示用のモノしか無いので倉庫から取り寄せて貰いました)
すぐに使うだろうってことでクルマに積みっぱなしなのでまだ写真がありません。

こちらのテーブルは椅子に合わせて低くして使う予定です。
テントがピルツ15なんで、三角錐型の中で使うには低いほど有効面積が広がりますし。

早く使いたいです。