clothes.
photo:01


nosleeve:unknown
cardigan:unknown
skirt:Bershka
shoes:ESPERANZA

あにょ[みんな:01]

お買い物。
photo:02


photo:04



昨夜の雷は、誰かが私を窓の外からフラッシュで盗撮しているかと思って勝手にキレてた!笑
あれ、雷の光だったのね。
信号機に雷が落ちたとか怖すぎる。
ちなみに、もし雷が落ちそうだなって思ったら、窓を閉めて車へ避難したほうがいいらしい。
それか、足を閉じてしゃがみ込む。
足を閉じることによって、地面に落ちた電気が流れない。
逆に足を開いたら自分の体が電気回路となって危険。

ストーンビジューノースリーブは、母親から貰いました。
編みカーディガンは安かったんだよね。
スカートは、1000円くらい!

今日はお買い物ー[みんな:02]

医療従事者向けの電子辞書をネット注文。
デザイン重視で買ったポンコツ電子辞書のスイッチが入りにくくなったので、恐る恐る親に頼んでみたら、『いいよー*\(^o^)/*』って。
ユルっwww
¥77800したけれど、勤勉家にとっては嬉しいお買い物。
冷蔵庫も炊飯器もパソコンもiPadもテレビも買っていないから良しとしよう!笑

私がポンコって呼ばれてるのは、私の身の回りのものがポンコツで溢れかえっているから⁉
今なんて、充電器を差したまま充電しているんだけれど、また配線が切れそうになってる。
この充電器、¥180のポンコツ第3号。
使い方が悪いと決めつけて、後で楽天市場でポンコツ第4号を購入するつもり。
ドン・キホーテで購入した自転車、ブレーキが効かないから雪の日とか霜の日の坂道は自殺行為。
ぷおーーーん、とか、きーーーっとか鳴るから注目浴びられる特権があります。
もうねぇ、ブレーキ効かないから、一生懸命足で止めてる!笑

食料品。
お買い物は、火曜日、水曜日、20日、30日にしたいんだけどね。
この日はお得なの!
MAXバリュー、大好き[みんな:03]
でも、私の好きなものがたまにないです。
フェトチーネとかリングイーネのパスタ。
火曜日に牛乳買ったけれど、薬局で半額で売ってて、1200V、30Aくらいの電気ショックを受けた。

カルビーポテトチップスのりしお味は、買いだめしておきました。
それから、割引き券があったので思いきってお高い焼肉のタレを購入したよ。
楽しみ。
だけど、卵納豆ばかり食べてて全然お肉は食べてないです。

それから、洗剤を購入しました。
これもちょっと高いけれど、部屋干ししたときや半乾きのときの菌の臭いが気になるから香りを重視してみました。
液体洗剤は化学合成したものが入っているんだけれど、身体に良さそうなのを発見したから買ったよ。
シャンプーとかと、洗剤とかは、詰め替え用のほうがお財布にも環境にも優しいんだけれど、効果が薄れるからここは贅沢させていただくことにしたよ。
メイク落としとかは詰め替えで買ってるけどね。
前から、柔軟剤選びにはこだわってる。
一年くらい前に、お友達からはダウニーを勧められたけれど、なんだかなぁ。
そんな私はまとめてお洗濯をする人。
そして今日はお洗濯を干した日。
しかーし、柔軟剤選びに何十分もかけてしまって、帰りは雨!
雨!
雨で濡れるとせっかくの洗濯物がぁー。
臭くなる!
洗濯物がぁぁあああーーーー!

ガーーーーーーン。
photo:03







するともも!
朋子