落ち葉のブログ -7ページ目

落ち葉のブログ

日々の出来事で、感じた事、思い出、たまにスピ系の話等テーマなく気まぐれに明るく喋ります。

職場での話です。

朝の更衣室で最初6人ぐらいのグループがお菓子を配ってたけど、それが広がって私もお菓子を毎週持って行くようになりました。

親しい人だけに配るのは悪いと思って別グループにも渡すから15個は要ります。

だいたい、クッキー、せんべい、チョコ等をみんな持ってくる。

月曜日に持って来る人が多いから3個集まったり私は金曜日に持って行くけど休んでる人に対しては、みんな勝手にロッカー開けてお菓子を入れてます。

3日間休んだ後ロッカー開けたらお菓子が6個ぐらい入ってるから、「このお菓子は誰から?」と周りの人に聞いたら、それは○○さん、それは誰か忘れた。と言われます。

貰ったらお礼を言わないといけないからね。

でも、みんな誰から貰ったか忘れます😆

個性的なお菓子だと覚えてるけど。

毎週持って来なくていいと言われて今は2週間に1回にしてるけど。

配って一番好評だったのが秋田のゆかり堂本舗のピリ辛かりんとう




近くのスーパーで特設お菓子コーナーに10種類ぐらいお菓子置いてる中にあった。

私は、せんべいよりクッキーの方が好きだからずっと買わなかったけど、たまにはせんべい食べよと思って買って食べたら想像以上に美味しかった!

せんべいと思ったら、かりんとうで甘辛く、しっとりパリッの食感。

食べ始めると止まらなくなる。

それを職場に持って行くと、美味しかったのか何人かに私も欲しい!買って来て。

5個欲しい!とか言われて再度スーパーに行って買おうとしたら、よく見たら賞味期限が、あと1週間しかない。

定価は、確か298円だったかな?

生物じゃないから私は気にしないけど一応レジの人に「このお菓子賞味期限間近ですけど」と言うとレジの人焦って担当に問合せてくれて100円でいいですと言われたから

私「え?100円?じゃあ、もっと買い

ますから待ってください」と言ってお菓子コーナーに走ると担当の男性が、そのお菓子に必死に100円シール貼ってた。11個ぐらいあったかな?

「それ全部買います!また入荷しますか?」と聞くと

「いや、これは限定販売で入荷しません」と言われた。

ガックリ!

とにかく必死で100円シール貼ってる。

私が全部買うと言ってるから貼らなくていいじゃん!それバーコードじゃなくてシールじゃんと思いながら待った

😆

みんな食べ始めると止まらなくなると言ってた。

ネットだと400円もするから買えないわ。

あと好きなお菓子はブルボンのミルネージュ



でも、これ好き過ぎて去年食べ過ぎて飽きてきて最近買ってません。

私が好きなのは初期の6個箱入りのミルネージュ
味は変わらないけど大きいミルネージュをパクッと食べたい。


初期のミルネージュ



次のパッケージ

一番好きなお菓子だったのに10年ぐらい?製造中止になってた。

チョコで一番好きなのは


ラミーチョコ

主人は私が買い置きしてるお菓子を勝手に食べないけどラミーチョコだけは勝手に食べてるわ😆

ああ、今月健康診断あるけど、また悪玉コレステロール増えてるかも😅
中性脂肪と血糖値は正常だけど。
あと目薬も2本から1本増やされて3本になりました。
10分以上間隔置いて次の目薬差さないといけないから、めんどくさい〜😅









まりさんが飾ってくれた花

月1回の更新目標だったけど先月は忙しくて記事更新できなかった。
もうマイペース更新にします。

いいね返しも遅れます😅