既視感はこれですな↓

 

 


 

 

もっちゃんはどうかわからないですけど

うちの子は心当たりありまくりですからね!!

 

席替えしたのは6月入ってからなんですが、

前の席よりも先生が近いのはうれしいらしいのと

「前の席の隣の子はしっかりしすぎてたけど

今の席の隣の子はおんなじくらい」

で気分が楽だとのことですが

やっぱそれは2人そろって教卓射程範囲に入れられたのでは…!?と

思っております。

 

今度個別面談あるので何か言われるか…キリキリ

(ちなみに家庭訪問はないので安心!今家に来られたら安らかに社会的死亡)

 

 

 

ときに、なかなか時間もとれないので

4コマにならなくてもブログに載せることにしました。

まあ前回も4コマではないのですが

もと「4コマカテゴリー」の矜持…ギリイ

だからといって絵日記かというとどうなんでしょうか。

 

 

 

【きょうのしょ~くん 0歳8か月】

 

 

ブログに描いてないけど6か月で寝返りできるようになって

動けるのが楽しいのか常に動いています。

 

 

 

 

 
腐女医の医者道!
腐女医の医者道!
1,080円
楽天


 
 
 
twitter→@gogofujoy  
 
マイナビニュース連載「オペ室より愛をこめて」→●  
              「メディクショナリー」→●  
joy.net連載「外科医ママがマンガでメス! 女性医師あるある事情」→●  
コミックエッセイ劇場連載「腐女医の医者道!」→●  
もよろしくおねがいします★  
 
 
 
 
にほんブログ村  
 
にほんブログ村