前回、無事出産までたどり着き
ここからは術後編。
 
 

 
 
前々回の記事で
「局所麻酔の手術で進行がアレなら全力で雑談せよ」
との麻酔科からの教えを描き
「雑談イコール手術やばい」のでは?
と思ってしまったかたもいたかもしれませんが
 
大丈夫!ほんとにやばいときは
全身麻酔への切り替えですから
雑談なんぞしている暇はございません。

ふつーの雑談(声かけ)は患者さんの不安をなくすためにやっています。


 
まあでもこんなふうに
雑談もネタが尽きて同じ話何周目
となると「大丈夫かよ!」と心配になる気持ちは十分わかる!
麻酔科医にはぜひトーク力をつけて…と言いたいところですが
麻酔科医はふだん患者さんと長話する習慣がないので
患者さんとの会話力は高くない、ひとが多いかもなー。
オペ室看護師さんに期待!
 
 
 

 

 
 
 
twitter→@gogofujoy  
 
マイナビニュース連載「オペ室より愛をこめて」→●  
              「メディクショナリー」→●  
joy.net連載「外科医ママがマンガでメス! 女性医師あるある事情」→●  
コミックエッセイ劇場連載「腐女医の医者道!」→●  
もよろしくおねがいします★  
 
 
 
 
にほんブログ村  
 
にほんブログ村