修理に出していたPCが無事に帰還しました。
買ったときから,ブルースクリーンが頻繁に起こり,そのたびに電源を入れ直すということを繰り返していました。
そして先日,今度は「ポータブルデバイス」が認識されなくなりました。
つまりは,デジカメやiPhoneが接続できない状況に。
また同時にWindows updateもできない状態に。
自分で数日頑張って直そうと努力したんですが,Windows7の再インストールさえできない。
キーッ!となって,結局PCを買ったパソコン店に修理を頼みました。
運の悪いことに保証期間が切れたばっかりだったので,修理費用はかなりかかりました。
原因はメモリの不良。
ってことは,買ったときにすでにおかしかったということ。
自分の判断ミスでした。
実は買った当初に,すぐ光学ドライブが壊れていて,交換してもらいました。
そのときにブルースクリーンはすでに起きていたのに,そのことを店員さんに言わなかった。
言えば何てことはなかったのに。
再インストール後は,まずitunesの復興に時間がめちゃくちゃかかりました。
曲がダブったり,ちゃんと入らなかったり。
元の状態に戻すのに,一週間以上かかりました。
そして,ネット接続が実に不安定。
すぐに出てくる「!」のマーク。「制限付きアクセス」という状態になり,つながらなくなります。
あー,もー,本当にめんどくさい。