ぐるぐるまわる 吐くまで踊る | Surf’s-Up

Surf’s-Up

音楽の話を中心に。時にノスタルジックに

昨日は職場の同僚の結婚式。




披露宴が終わった後、2つ下の同僚と一緒に帰ることにしたんだけど、なんとなく「飲もうか」という流れになりました。




同じタイミングで今の職場に移動してきた同士で、それなりに仲良くしていたんだけど、あまり深い話はしたことがなかった。




だけど、差しというシチュエーションがそうさせたのだろうか、もういろんな事をしゃべりまくった。




「今日の披露宴、若い人がいっぱい居ましたねぇ」




「そうだね。なんかまぶしいんだよね、若い人って。なぜか妙に恥ずかしくなるんだよなぁ」




「若者の中に、新郎の元カノとか居ないんですかね。友達席あんなに大きかったら、一人くらい居そうじゃないですか」




「背も高いし、絶対モテそうだからね。居ても不思議じゃないっしょ」




「僕ね、自分の好きな子の結婚式に出たことあるんですよ。」



「あ、それ俺もある!!いやぁ、もう思い出させないでくれよー」



「マジですか?」



「マジですよぉ(涙)」



「バリバリ好きだったのに、目の前でチューするんですよ。しかも何回も。もう辛くて辛くて。トイレに籠もって泣きそうになりました」

「覚悟はしていたけど、きついよねぇ。俺は本当に消えたくなったよ・・・」

そんなびっくりするような共通点がいくつもあって。



ほかにも同じような惨めな経験をいっぱいしていて。笑いまくりました。





音楽には興味の無い人だけど、俺ら二人のテーマ曲は勝手に決めました。





どうですか?なかなかいいでしょ。