最近、下書きで終わっていたレビューをちょこちょこ書くことに専念していたせいか
気が付けば、全然日々のことを振り返っていませんでした。
そんなこんなで、もう大晦日。
自分にとっては2012年は、なかなかいい年だったと思う。
自分が「再生」できた年。
体調的にもメンタルな部分でも、良い状態を保っていられた。
それは人間関係に寄るところが大きいと思う。
転勤先の人間関係も割と穏やかで、フットワークも軽やか。
知らないことが多くて、迷惑をかけましたが、仕事はやりやすかった。
よく一緒に飲んでくれたり、話を聞いてくれた人が新婚さんになって、しかも転勤したので
「あー、つまんねぇな」と思っていたんですが、
不思議なもので、そうなったらなったで、
新しい仲間、新しい輪ができたりして。
また、ちょっとしたリユニオンもあったりして。
悩むたび、苦しむたびに助けてもらいました。
そういう人たちに支えられた1年でした。
感謝!
そして、年末となると「ベストアルバム」ってことになるんですが
更新は来年早々にしたいと。
まだレビューが10本以上たまっているんですが、
あんまり良い感想が書けそうにないものは、アップするのを躊躇してます。
純粋に「素晴らしいな」って思うものにしたいんですよね、最近は。
たぶん、今自分が主にしている仕事が、人の「ネガティブ」に視点を当てなければならないものだからだと思う。
昨年みたいに、ベストアルバム発表と同時にレビューアップということもあるかもしれません。
そんな感じでバタバタ。
でもバタバタしているのは、そんなに嫌いじゃない。
上手く折り合いをつけながら、2013年も楽しくやりたいです。