別海パイロットマラソン | Surf’s-Up

Surf’s-Up

音楽の話を中心に。時にノスタルジックに



本当に、不思議なもので・・・


体調最悪ながら、自己ベストが出ました。


理由はいろいろあると思うんだけど、


まず、無理は禁物と言うことでペースを序盤かなり抑えた。


昨年はキロ4分45秒だったのを、今回は5秒落とした。


で、20キロ過ぎまでガマンしたところに、良いペースメーカーを発見。


この「ペースメーカー」を見つけられるか否か、これはすごく大きい。


幾度か参加しているうちに、最近見つけるコツを覚えました。


まず容姿。僕は必ず自分よりも年上そうな人を選びます。


そして、ランニング・ランパン姿の人。


自分より年上ということで、走り慣れていて若い頃はガンガン行ってたけど


今は無理をせずにペースを刻んでいく走りをするんじゃないかって。


僕の勝手な妄想ですが、これが結構当たる。


こういう人はついていくのもそんなに辛くないし、たいてい後半30キロ過ぎからぐんぐんあげていくから


どれだけついていけるのか、その挑戦が非常に面白い。


今日はまさにその作戦がはまりました。


まぁ、自己ベストといっても30数秒縮めただけですが、


気温がやや高めだったことを考えると上出来でしょう。


で、この大会の売りは、豪華な完走賞。


ゴール時にかけてくれる、超特大バスタオル。


そして、完走者全員に当たる新巻鮭一本。

Surf’s-Up



無料で振る舞われる、秋味鍋。


今年もしっかりいただきました。