北海道マラソン | Surf’s-Up

Surf’s-Up

音楽の話を中心に。時にノスタルジックに

自宅に帰ってきました。

今日の北海道マラソン、結果から言うと・・・完走しました!

タイムは3時間43分。

目標としていた4時間切りも果たせました。サブ4ランナーの仲間入りだ!!


と、ここまで来るのに1年かかりました。


昨年の北海道マラソン。

中盤から大失速して、途中何度も歩きながら何とかゴール。

暑さにやられ、足が動かなくなりました。


走っている途中は何度も止めようと思った。

でもゴールしたら、また出たくなっていた。


リベンジしようと思っていた5月の洞爺湖マラソンは、まさかの土砂崩れによる短縮。

この日までが途方もなく長く感じられました。


ペース配分はとにかく1キロ5分で。

スタートまで時間がかかり、最初の1キロは9分半。2キロも6分半。

ちょっと焦りましたが、我慢しました。

その後から徐々に上がり、人がだいぶ少なくなってからはキロ5分ペースで快適に走れました。


暑さ対策としては、まずネッククーラーを使用。

あと、給水は全て取り、半分飲んで半分は足や身体にかけました。

こまめにサプリメントも取りましたし、2回の給食(バナナ)も完食!

おかげで、あんまり痩せませんでした・・・


でも、おかげで余裕を持ってゴールできました。

身体が良く動くと、走るのが楽しくなります。

42キロという距離に長さも感じなかったし、

何よりも楽しく走ることができました。


何が幸せって、やっぱりそのことを楽しめるかどうかだと思います。

もちろん苦しい時間もあったけど、それも含めて楽しめました。


そして、自分の力だけではなく、いろいろな方から励ましの言葉やメールをいただいたおかげだと思っています。

改めて、ありがとうございました。



Surf’s-Up


完走メダルです。安田侃氏デザイン。

今年だけの特別メダルです。


次は町内の「さわやかマラソン」