中標津330°開陽台ハーフマラソン | Surf’s-Up

Surf’s-Up

音楽の話を中心に。時にノスタルジックに

帰ってきました。結局移動に計8時間以上。


何が疲れたって、移動が疲れました。


現地は朝は雨でしたが、すぐに止み、気温もそれほど上がらず走りやすかったです。


コースは酪農地帯だけあって、丘陵なのでアップダウンがずっと交互に続いていました。


こういうコースは初めてで、10月の別海パイロットマラソンに向けて良い練習ができました。


タイムも過去2番目のタイムでした。先日の美瑛が走りやすかったので、今回のタイムが今の自分の実力なのかなと思います。


1時間30分切りまで、もうちょっと。

Surf’s-Up

でも、何が一番達成感があるかって、ちゃんと移動できたことです。


ただ、峠がいくつかあって気圧の変化が強かったせいか、かなりの頭痛です。


弱くなったなぁ。


でも所々の絶景は、北海道人の自分でも「うわー」って声を上げてしまうほどでした。


美幌峠最高です。


帰りは、くるり、Bon Iver,Paul MacCartneyなどを聴きながら帰りました。




次回は士別のハーフマラソン。この大会は強化指定選手もたくさん出ます。


昨年はゴールした頃、表彰台に福士加代子がいました。


そのすごさを、ちょっとでも感じたいです。去年は感じる間もなく終わったから。